E START

E START トップページ > エンタメ > ニュース > 【 浜口京子 】 「三社祭では、おみこしを担がせていただきました」 「粋」で「いなせ」な祭り衣装を披露 神輿担いで三社祭を堪能

【 浜口京子 】 「三社祭では、おみこしを担がせていただきました」 「粋」で「いなせ」な祭り衣装を披露 神輿担いで三社祭を堪能

エンタメ
2025-05-20 10:58

2004年アテネ五輪・2008年北京五輪の女子レスリングで、2大会連続の銅メダルを獲得し、タレントとして活躍している浜口京子さんが、インスタグラムを更新。先日行われた三社祭での最新ショットを公開しました。


【写真を見る】【 浜口京子 】 「三社祭では、おみこしを担がせていただきました」 「粋」で「いなせ」な祭り衣装を披露 神輿担いで三社祭を堪能




浜口さんは「昨日は、沢山の皆さまが、ジムに、いらしてくださいました! 気合だー!Tシャツにサインさせていただいたり、お写真撮影したり、あたたかいエールのお言葉に、感謝の気持ちいっぱいになりました。本当にありがとうございます。」と、当日の様子を綴っていました。

つづけて「また、このような機会をつくり、ファンの皆さまと交流できたら、とても嬉しいです。」と、たくさんのファンと触れ合う機会にもなったことに喜びを語りました。
 




また「三社祭では、おみこしを担がせていただきました。 お写真は、おみこしを担いでいるときと、担がせていただいた後。」と”気合”を入れ威勢よく神輿を担ぐカットと、ねじり鉢巻きに鯉柄の粋な鯉口・股引、「濱口道場 京子」と名入り半纏を纏った粋な姿を披露。

 



さらに「弟、剛史と一緒に撮りました。」と、満面の笑みで兄弟仲良く肩を組んでポーズをとる写真も掲載していました。
 




前々日の投稿では「昨日から三社祭が始まりました! お洋服の上から、お祭りの半纏を、羽織りましたよー」と、この日を待ち焦がれていた様子もうかがえる写真を掲載。三社祭を存分に楽しんだ様子を報告していました。


【担当:芸能情報ステーション】


スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「水道水がおいしい都道府県」全国1位は?“蛇口からミネラルウォーター”の地域も【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ