
ダイソーってやっぱ天才!さすが特許出願済み♡狙った角度で差せていい感じに壁に貼り付くベース
今回はダイソーで見つけたお部屋の垢抜けインテリアアイテムをご紹介!本来なら置く場所を用意する必要があるフラワーベースですが、こちらの商品はなんと壁に設置することができるんです。シンプルなデザインでとってもおしゃれ。また狙った角度で飾れるような作りになっているスグレモノ!さっそくご紹介します。
今回はダイソーで見つけたお部屋の垢抜けインテリアアイテムをご紹介!本来なら置く場所を用意する必要があるフラワーベースですが、こちらの商品はなんと壁に設置することができるんです。シンプルなデザインでとってもおしゃれ。また狙った角度で飾れるような作りになっているスグレモノ!さっそくご紹介します。
ノートの中をカテゴリー分けするのに便利なインデックスシール。使っているうちに他のものとぶつかってよれたり、破れたりと見た目が汚くなってしまうことも…。そこでおすすめしたいのがダイソーのインデックスシールです!ちょっとした工夫で見た目がスッキリ。カラーもおしゃれでとってもおすすめですよ♪
アクセサリーを作ったり、プラモデルを作ったり…。いろいろなシーンで活躍する工具。最近では100円ショップでも購入できますよね。今回はセリアで購入したちょっぴり変わった工具をご紹介します!ピンセットのように繊細に使えるので細かい作業にぴったり。実際に使ってみたので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
米粉マイスターいづみです。山本ゆりさんのレシピ本、syunkonシリーズの中でも人気の高いレンチンハンバーグを再現してみました。作り方のポイントもご紹介しますのでぜひ最後までお読み下さいね!とても簡単で洗い物も少ないので、疲れている日にもおすすめなメニューです。定番レシピに加わること間違いなしですよ!
キャンドゥで斬新な発想の文房具を発見!一見普通の消しゴムに見えますが、実はあるものが一体になった便利なアイテム♡同じ“消す”という工程を、これ1つで完結させることができて便利なんです!コンパクトに持ち運べるのもお気に入りポイント。若干気になる部分はありつつも、買って大正解な商品でした◎
SNSでバズって一時期入手困難になっていた100均の指輪型のクレヨン。なんとキャンドゥでも販売されていたんです!また入手困難になる前にと思い、さっそく購入してきましたよ♪このクレヨンのすごいところはかわいいだけでなく、使いやすさにこだわられているところ。実際に使ってみたので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
ダイソーでお買い物をしているとフランフランで気になっていた商品にそっくりなものを発見!本家が1,200円(税込)で販売されていたのに対して、なんと110円(税込)で販売されていたんです。デザインはもちろん機能性も◎かなりコスパの高いキッチングッズですよ。実際に使ってみたので、ぜひ参考にしてくださいね♪
使っているうちにどうしても劣化してしまうメスティンのハンドル部分。本体はまだ使えるのに、負担のかかるハンドルだけダメになってしまった…という方も多いのではないでしょうか。そこでおすすめしたいのが、ダイソーで購入できるキャンプギア。なんとハンドル部分だけ取り換えができちゃうんです♪早速ご紹介します。
今回はセリアマニアの筆者がここ最近で購入してよかった!と思う商品をランキング形式でご紹介。レジャーやアウトドアなどこれからの行楽シーズンにぴったりなものから、日々の生活をちょっぴりラクにしてくれるものまでありますよ♪どれもとってもおすすめな商品なので、ぜひチェックしてみてくださいね。
あなたは自分のマイナス面を知っていますか?自分自身のことは案外気づかないものです。ほかの人からみた、あなたのマイナス面はどこなのでしょうか。心理テストで探っていきましょう。
シンプルで使いやすいのが特徴の「無印良品」のアイテム。今回は、中でも暮らしのプロがおすすめする「本当に使いやすい」アイテムを5つご紹介します♪知っているアイテムも登場するかも?早速見ていきましょう。
ローソンでお買い物をしていると、見た目のインパクトがすごい商品を発見!なんとあのGODIVAとコラボしたパンなのだとか…。これは買うしかないと思い購入してきましたよ♪実際に食べてみたのでレビューをお届けします。甘すぎず大人も楽しめるとってもおいしいパンだったので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
以前話題になったバズりグッズ『引っ掛けラック』。なんとダイソーに登場していました!ベランダに引っ掛けて設置するだけで、簡単に洗濯物を干すスペースを増やせる便利なアイテム♡コンパクトに折りたためて省スペースで収納できるのも嬉しいポイントです!売り切れてしまう前に、お早めにチェックしてみて。
見る角度によって表情が異なる、オーロラカラーのお洒落なアイテム。見た目がキレイなので延々と眺めていられますよね♡100均にはオーロラカラーのスプーンやフォークなどのカトラリーが充実していて、先日キャンドゥで「お箸」も見つけちゃいました!軽量設計&すべり止めも付いていて、実用性もバッチリです◎
はじめまして!非ミニマリストフネです。仕事や子育てで忙しい人に、そして基本「家にモノが多い」人向けに、家事の時短や簡単なシンプルインテリアについて発信しています。初回は大好きな無印良品の魅力と共に、簡単に「スタイリッシュな部屋にする工夫」をお伝えします。特に「片づけ得意じゃないけどなんとかしたい」人に読んでほしい!