
ダイソーで見つけて即買いでした!普通のとは一味違う♡先っぽが変わってるペン
ダイソーで、ちょっと変わった商品を発見!ペン先が柔らかい仕様で、筆のように使えるホワイトボードマーカーです。本物の筆に限りなく近い使用感で、ホワイトボードで筆ペンの書き味を楽しめる面白いグッズ♡年賀状の宛名書きや文字のバランスの練習に最適ですよ。しかも、ダイソーなら100円でコスパも抜群です!
ダイソーで、ちょっと変わった商品を発見!ペン先が柔らかい仕様で、筆のように使えるホワイトボードマーカーです。本物の筆に限りなく近い使用感で、ホワイトボードで筆ペンの書き味を楽しめる面白いグッズ♡年賀状の宛名書きや文字のバランスの練習に最適ですよ。しかも、ダイソーなら100円でコスパも抜群です!
今回おすすめするのはダイソーの『トートバッグ(ガーリー柄)』。可愛らしい英字が印刷されている、ペラペラのトートバッグです。薄いおかげで軽量なので、かえって使い勝手良し。ランチトートに、出先でのサブバッグに…バッグインバッグとして使っても便利ですよ♪持ち運ぶ際も、小さくまとめておけばかさばりません◎
旅行中は忙しくて荷物も少なくしたいから、スキンケアも「いつも通り」とはいかないもの。そんなお悩みを解決してくれる商品をダイソーで発見しました。化粧コットンはパックやクレンジングなど色々使えて活躍度大。しかも、肌触り抜群でコンパクトだから持ち運びしやすい!予想以上に便利なアイテムでした。
特有の嫌なニオイが軽減されたダイソーの『シールはがしスプレー(低臭タイプ、60mL)』。シールをはがすだけでなく、はがした後に残る粘着剤のべたつき残りも除去してくれます◎筆者が使ってみましたが、今までの苦労は一体なんだったのか?というほどピカピカに♪作業中の不快感も明らかに軽減したので感動です…!
ダイソーのリビンググッズ売り場で、お洒落な収納ボックスを見つけました!天然素材を使用したカゴのようなデザインで、家具屋さんに並んでいてもおかしくないお洒落な雰囲気たっぷり♡見た目がお洒落なので、お部屋に置いても景観を損なわずに使え、小物を収納すれば雑貨屋さんのような雰囲気になりますよ!
オーブンで低温でじっくりと蒸し焼きにする、しっとりとした口どけが味わい深いお菓子・テリーヌ。今回はバターや生クリームを一切使わず、代わりにお豆腐を加えた抹茶テリーヌを作りました。濃厚な味わいを損なうことなく、ヘルシーに仕上がる抹茶テリーヌのレシピをご紹介します。
推し活をサポートしてくれるセリアの「推しサポ」グッズより、ぬい活に使いたいクリアポーチを発見したので早速購入してきました♡持ち運びたいぬいぐるみなどがピッタリ収納でき、汚れをカバーしてくれる優れもの。後半で一緒に使いたくなるキーホルダーもご紹介しているので、合わせてチェックしてみてください♪
セリアで買えるキーホルダーが話題なのをご存じですか?今回は牛乳瓶デザインの『4003 キーホルダー お風呂セット』をはじめ、頭にタオルを乗せたタコさんが描かれている『4137 キーホルダー 銭湯桶』、まるで本物のウイスキーのような『3294 キーホルダー ボトルコレクション』の3点をご紹介します◎
ダイソーの季節ものコーナーで、ある家電に一目惚れ♡韓国風のお洒落なイラストが描かれた、コンパクトサイズの加湿器で、缶を模したユニークなデザインがとっても可愛い!動作音が静かめなので、デスクやベッドサイドで使うのにぴったりです。冬の季節の乾燥対策に、500円でもオススメしたくなる商品です♪
おうちの床の拭き掃除に便利なフロアモップ。使い捨てのシートタイプや、本体にモップが付属しているタイプなど様々なタイプがありますが、最近ダイソーで見つけたリフィルが超優秀!モコモコの素材で汚れの絡まりがよく、サッとモップ掛けするだけで劇的に床がキレイに。早速見ていきましょう。
セリアで見つけた不思議な商品『サンダル指サック』。その名の通りサンダル型の指サックなのでちょっとした作業の際や、ネイル・指先の保護にも使えます◎実はミニチュア好きさん、人形・ぬいぐるみ好きさんの間でじわじわと人気を集めてている商品なんですよ。
ダイソーの『ウッドプッシュピンロング』なら大きな傷を作らず、簡単にウォールバーのような棚を設置できます◎木製のバーについている2本の画鋲を、壁にまっすぐ刺すだけでOK。2個繋げてロングタイプにしても良し、上下で飾りたいものを挟んでもよし。小物やポストカード、写真などを好きなように飾れるので便利です♪
ダイソーをパトロール中、売り場でラス1だった人気のありそうな商品を発見…!あわてて購入してさっそく使ってみたところ、これが実に優秀でした!立ったまま床掃除するのに便利なグッズで、腰を屈めることなくラク~にお掃除できます。金属製の丈夫な作りで、洗って繰り返し使えるタイプだから長く愛用できますよ。
ファミリーマートが早くも恵方巻の予約を開始!今年は超有名老舗店「なだ万」が監修した恵方巻などもあり、予約と言わず今すぐ食べたくなるようなものばかりです。今回は気になるメニューと予約特典についてご紹介♪ぜひ参考にしてくださいね。今から予約をしておけばギリギリになって焦ることもなく安心ですよ。
ダイソーのキッチングッズ売り場で、100円に見えないお洒落なカトラリーを見つけました!柄の部分に天然木を使用した、木ならではのぬくもりを感じられるデザインがお洒落です♡天然素材のカトラリーはお手入れが大変そう…という方のために、気兼ねなく使える「木目調素材」のカトラリーも併せてご紹介します♪