
GW初日 上空5500mに氷点下33度の強い寒気 北・東日本で局地的な雷雨・突風に要警戒 気象庁「雷と突風・ひょうに関する全般気象情報」 発表 連休の初日の天気は?【雨と風の予報シミュレーション】
北日本や東日本ではあす(4月26日)は、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょう、急な強い雨に注意してください。26日は、北日本を中心に上空約5500メートルに、氷点下33度以下のこの時期としては強い寒気が…
E START トップページ > 国内 > ニュース
北日本や東日本ではあす(4月26日)は、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょう、急な強い雨に注意してください。26日は、北日本を中心に上空約5500メートルに、氷点下33度以下のこの時期としては強い寒気が…
リニューアル工事を予定する首都高速道路の地下トンネルが、きょう公開されました。長期にわたる工事を経て、都心にある“あの景色”が一変する予定です。記者「いま、私が歩いているのは、普段、多くの車が行き交う首…
自民党はきょう、食料安全保障強化本部などの合同会議を開き、アメリカとの関税交渉をめぐり、「農林水産品を犠牲にするような交渉方針は断じて受け入れられない」などとする決議をとりまとめました。自民党 森山裕 …
都内で行われるローマ教皇フランシスコの追悼ミサに、天皇陛下の名代として秋篠宮さまが出席されると宮内庁が発表しました。今月(4月)21日に亡くなった教皇フランシスコの追悼ミサは27日に文京区の東京カテドラ…
67歳の男性が生まれた直後に別の新生児と取り違えられ、東京地裁が都に対し「生みの親」を調査をするよう命じた裁判をめぐって、小池都知事はさきほど、控訴しないと明らかにしました。都内に住む江蔵智さん(67)…
立憲民主党の野田代表は、夏に行われる参院選の公約として還付によって格差を是正する「給付付き税額控除」を実現するまでの間、食料品にかかる消費税をゼロにすることを盛り込むと表明しました。立憲民主党 野田佳彦…
三原じゅん子こども政策担当大臣はきょうの会見で、今月21日に開いた政治資金パーティーについて、「大臣規範に抵触するものではない」との認識を示しました。関係者によりますと、三原大臣は今月21日、都内で政治…
人体に有害な可能性が指摘されている有機フッ素化合物「PFAS」について、22都府県の242地点の河川と地下水から国の暫定の目標値を超える濃度で検出されていたことが分かりました。PFASのうち有害性が指摘…
きょう(25日)午前、神奈川県相模原市のマンションから火が出て、現在も延焼中です。この火事によるけが人は確認されていないということです。きょう午前11時半頃、相模原市南区のマンションで「炎が上がり煙が見…
今年6月の東京都議選に候補者を擁立する地域政党「再生の道」の石丸伸二代表が会見を行い、夏の参院選でも10人の候補者を擁立することを明らかにしました。地域政党「再生の道」は、今年6月に行われる東京都議選に…
去年元日の能登半島地震で大規模な火災が発生した輪島朝市周辺で、建物の公費解体がきょう、すべて完了することになりました。石川県輪島市の観光名所・輪島朝市周辺は、能登半島地震で大規模な火災が発生し、甚大な被…
いまの国会の焦点の一つ、「年金制度改革関連法案」をめぐり、自民党の坂本国会対策委員長は法案を「5月中旬に必ず出す」と明らかにしました。年金改革法案は、政府による国会提出が予定より大幅に遅れていて、立憲民…
アメリカとの関税交渉をめぐり、自民党の食料安全保障強化本部などはきょう、「農林水産品を犠牲にするような交渉方針は断じて受け入れられない」などとする決議を取りまとめる方針であることが分かりました。自民党は…
あす26日(土)からはゴールデンウイークが始まり、最大で11連休という方もいるかもしれません。西日本や東日本は晴れる日が多く、絶好の行楽日和になる所が多くなりそうです。一方で、南西諸島と北日本では天気が…
兵庫県尼崎市でJR西日本の快速電車が脱線し、乗客106人と運転士が亡くなった事故からきょうで20年です。事故があった現場から中継です。スピードを出しすぎた列車は、ゆるやかにカーブした線路から脱線し、私の…