
部屋に押し入り女性に馬乗りに… ウズベキスタン国籍の男を強盗傷害容疑などで逮捕 押収された携帯電話から指示役の存在が浮上
東京都内の高齢女性の自宅に押し入り、金を奪い取ろうとし、けがをさせたとして、ウズベキスタン国籍の男が警視庁に逮捕されました。強盗傷害などの疑いで逮捕されたのは、ウズベキスタン国籍のアジモフ・サルコルベッ…
E START トップページ > 国内 > ニュース
東京都内の高齢女性の自宅に押し入り、金を奪い取ろうとし、けがをさせたとして、ウズベキスタン国籍の男が警視庁に逮捕されました。強盗傷害などの疑いで逮捕されたのは、ウズベキスタン国籍のアジモフ・サルコルベッ…
旧文通費の改革をめぐり、衆参両院はその公開方法や使いみちの範囲などについて詳細なルールを決定しました。衆参両院の国会議員に毎月100万円支給される旧文通費の改革をめぐっては、使い道を公開し、残ったお金の…
配達員が飲酒しているかなどを確認する「点呼」について、全国2300以上の郵便局で法令違反があった問題で、国土交通省は先ほど、東京都内の郵便局に「特別監査」に入りました。きょう午前10時ごろ、国土交通省が…
自民党でけさ、農業政策に関する会合が開かれ、今後のアメリカとの関税交渉の中でコメなど農産品の扱いについて“数字だけの議論”にならないよう注文が付きました。自民党 上月良祐 農林部会長「お米は非常に感受性…
政府はアメリカの関税措置に関する総合対策本部を開き、雇用の維持や企業への資金繰り支援などを盛り込んだ「緊急対応パッケージ」を決定しました。石破総理「関税措置の影響を受けて不安を感じている企業や国民の声を…
石破総理は就職氷河期世代などの支援に向け新設された関係閣僚会議を開き、就労や処遇改善などを3本柱とした支援策を検討するよう指示しました。石破総理「就労、処遇改善に向けた支援、社会参加に向けた段階的支援、…
長野県飯田市で24日、乗用車が水門に衝突し、近くの技術専門校に通う3人が死亡、1人が意識不明の重体となっています。(24日午後11時過ぎの放送より)堤防道路から車転落 水門に衝突ボンネットがなくなり大破…
気象台は、午前10時56分に、暴風警報を佐渡市に発表しました。佐渡では、25日昼過ぎまで暴風に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■長岡市□なだれ注意報 27日にかけて警戒■三条市□なだれ注意報…
2023年度に国内で排出された温室効果ガスの量が前の年度から4%減少し、過去最少を更新しました。製造業での排出量が減少したことなどが影響したとみられています。環境省によりますと、2023年度に国内で排出…
25日午前7時59分ごろ、京都府で最大震度2を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は京都府南部で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは3.3と推定されます。この地…
25日午前7時58分ごろ、福島県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は福島県会津で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは1.7と推定されます。この地…
今は「雷」の季節。前兆のわからない雷の場合はどうすればいいのでしょうか?前編では雷の威力に注目しましたが、後編では雷が鳴った場合の避難方法と前兆のわからない雷の対策です。(アーカイブマネジメント部 萩原…
4月17日、奈良市で中高生6人が雷に打たれて救急搬送された事故。遠くでの雷鳴がなく、いきなり「ドン」と大きな音がして落雷があったそうです。「春雷」という言葉があるくらい、今は「雷」の季節。前兆のわからな…
きょうは次第に晴れ間の出る所が多くなりますが、関東は変わりやすい天気で、夕方以降は再び、にわか雨の可能性があります。沖縄や北海道は雨が降るでしょう。北海道は雨が降りやすく、次第に範囲が広がっていきます。…
長野県飯田市できのう、車が水門に衝突して学生3人が死亡、1人が重体となった事故で、昨夜遅く、重体の1人も死亡し、4人全員の死亡が確認されました。記者「現場は天竜川沿いの堤防道路で、事故車体は潰れていて、…