
【大雨特別警報】熊本県・天草市に発表 ただちに命を守るため最善の行動を<警戒レベル5相当> 11日09:15時点
気象台は、午前9時15分に、大雨特別警報(土砂災害、浸水害)を天草市に発表しました。【特別警報(大雨)】荒尾玉名、宇城八代、天草地方に特別警報を発表しています。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に最大…
E START トップページ > 国内 > ニュース
気象台は、午前9時15分に、大雨特別警報(土砂災害、浸水害)を天草市に発表しました。【特別警報(大雨)】荒尾玉名、宇城八代、天草地方に特別警報を発表しています。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に最大…
気象庁は、11日午前9時9分に「記録的短時間大雨情報」を熊本県へ発表しました。午前9時までの1時間に、上天草市付近で約110ミリの猛烈な雨が降ったことが、気象庁の雨量計観測、もしくは気象レーダー解析で分…
気象庁は午前8時47分、熊本県の熊本地方と天草・芦北地方に「線状降水帯発生情報」を発表しました。この情報が発表された地域では、線状降水帯によって同じ場所で非常に激しい雨が降り続いていて、命に危険が及ぶ土…
気象庁は、11日午前8時50分に「記録的短時間大雨情報」を熊本県へ発表しました。午前8時40分までの1時間に、天草市本渡町付近で約110ミリの猛烈な雨が降ったことが、気象庁の雨量計観測、もしくは気象レー…
気象庁は熊本県の5市町に発表中の大雨特別警報について、午前8時10分、新たに上天草市も追加したと発表しました。熊本県内ではすでに八代市、玉名市、宇城市、長洲町、氷川町に発表されていて、これに上天草市が加…
島根県と気象台は、11日午前8時30分に、土砂災害警戒情報を吉賀町に発表しました。<概況> 降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。<とるべき措置> 避難が必要となる危険な…
気象台は、午前8時29分に、大雨警報(土砂災害)を芦北町に発表しました。【特別警報(大雨)】荒尾玉名、宇城八代、天草地方に特別警報を発表しています。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に最大級の警戒をし…
熊本県と気象台は、11日午前8時30分に、土砂災害警戒情報を天草市西部に発表しました。<概況>降り続く大雨のため、土砂災害警戒区域等では命に危険が及ぶ土砂災害がいつ発生してもおかしくない非常に危険な状況…
11日午前8時19分、長崎県と気象台は、佐世保市(宇久地域を除く)、壱岐市、東彼杵町に出していた土砂災害警戒情報を解除しました。<概況>降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっていま…
11日午前8時15分ごろ、鹿児島県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ20km、地震の規模を示すマグニチュードは2.6と推定されます。…
気象台は、午前8時12分に、大雨警報(土砂災害)を川根本町に発表しました。中部では、11日夕方まで土砂災害に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■川根本町□大雨警報【発表】・土砂災害 11日夕方…
気象台は、午前8時10分に、大雨特別警報(土砂災害、浸水害)を上天草市に発表しました。【特別警報(大雨)】荒尾玉名、宇城八代、天草地方に特別警報を発表しています。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に最…
気象庁は、11日午前8時10分に「記録的短時間大雨情報」を熊本県へ発表しました。午前8時までの1時間に、天草市有明町付近で約110ミリの猛烈な雨が降ったことが、気象庁の雨量計観測、もしくは気象レーダー解…
気象台は、午前8時7分に、洪水警報を山口市に発表しました。山口県では、11日夕方まで土砂災害に警戒してください。中部では、11日夕方まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。【警報(発表中)と予…
熊本県と気象台は、11日午前8時5分に、土砂災害警戒情報を五木村に発表しました。<概況>降り続く大雨のため、土砂災害警戒区域等では命に危険が及ぶ土砂災害がいつ発生してもおかしくない非常に危険な状況です。…