
セリアで変わったフック見つけた…真ん中の凹みがポイント♡2WAYで使える収納小物
小物収納にあると便利なフック。今回はそんなフックの中でもデザイン性・機能性ともに◎なアイテムをご紹介します!こちらはセリアで見つけた商品。なんとこれひとつで2WAYの使い方ができちゃうんです。インテリアになじみやすいデザインなのもポイントですよ♪とってもおすすめなのでぜひチェックしてみてくださいね。
小物収納にあると便利なフック。今回はそんなフックの中でもデザイン性・機能性ともに◎なアイテムをご紹介します!こちらはセリアで見つけた商品。なんとこれひとつで2WAYの使い方ができちゃうんです。インテリアになじみやすいデザインなのもポイントですよ♪とってもおすすめなのでぜひチェックしてみてくださいね。
整理収納アドバイザー&ライフイメージコンサルタント®️のMaki Styleです。無印良品のキッチンまわりのアイテムは、使いやすさを備えたものがたくさんあります。不動の人気のモノも含め、ご紹介したいと思います。
先日セリアマニアな筆者がセリアの文具売り場で見つけた、とあるペンケース。他と一味違う便利な機能が付いていたので思わずゲットしてしまいました!ただのペンケースとしてだけでなく、日常的に使う“あの必需品”を立てて2WAYで使える優れもの♡専用グッズを持ち歩く必要がなく、必要な時にサッとスマートに使えて便利ですよ!
食べきれないパンを冷凍するのは少し手間。しかも冷凍庫のニオイがパンについてしまった…。なんてことありませんか?そんなお悩みを解決してくれる便利なアイテムをダイソーで見つけました。直接パンをINできて、ニオイ移りもなし。パン専用の冷凍保存袋があれば、パンの風味を守って美味しく保存できますよ。
インテリアのデコレーション雑貨が充実したセリアで、素敵なアイテムを発見しました。それはドライフラワーやモチーフを、より可愛く壁にディスプレイできるプレート状のベース。飾る物を引き立ててくれて、直接、壁に飾るよりも見栄えがアップ!ディスプレイのクオリティが一気に上がる便利なアイテム、早速ご紹介します。
ダイソーで大人気のサンリオグッズ。最近も、またまた可愛いアイテムが販売されていたので思わずゲットしてしまいました!きゅるんとした目が特徴的な、マイメロディのキュートなカードホルダー♡カード入れだけでなく、目印としても使えて便利です。クリア素材なので、お気に入りの写真などを入れて推し活にもおすすめ!
ナチュラルフード・コーディネーターの茂木奈央美です。ごはんがすすむ、牛肉とかぼちゃのしぐれ煮風をご紹介します。食欲の秋に、しっかりした味付けがたまりません!牛肉は佃煮のしぐれ煮風にするので、切り落としやこま切れで十分です。これからが旬のホクホクのかぼちゃも入れました!甘辛がたまらないおかずのレシピをご紹介します。作り置きにもおススメです。
キャンドゥの『お弁当用 保冷剤ケース 保冷剤付き 無地』がとっても便利なんです!ケースの中に付属の保冷剤をしまって、お弁当箱に装着するだけ。ゴムつきなのでお弁当箱にピタッと密着し、効率よく冷やせます◎お弁当箱の開き防止になったり結露も防げたりと至れり尽くせり。¥110(税込)なんて信じられません♪
近頃ダイソーでも防犯グッズが豊富になってきましたが、今回は自転車を盗難から守るチェーンロックを見つけてきましたよ!ダイソーにしては強気な価格設定のアイテムですが、実際に手に取ってみると550円なのも頷ける頑丈さとずっしりとした重みがありました。早速ご紹介していきます!
セリアの『大葉保存ケース』はその名の通り、大葉専用の保存ケースです。ケースの側面に刻印されている線まで水を入れたら、大葉も入れ冷蔵庫にしまうだけでOK◎見た目が綺麗な上、スリムなので場所もとりません♪かなり少量の水でいいので、万が一倒れても被害が少ないのも安心ポイント♡100円なら買って損なしです!
ふせんを使っていると、ヨレたりホコリまみれになったりするのが残念…。そこで今回おすすめしたいのが、ダイソーで見つけた『ノートふせん』。ノートのように表紙・裏表紙が付いていて、ふせんをしっかり守ることができます!しかも、180枚も入っていてコスパも抜群。くすみカラーの可愛いふせんでおしゃれですよ~♡
ちょっとした小物を入れておくのに理想的なミニポーチをダイソーで発見しました。チャックがL字型に開くので、中身が奥まで見えやすく、かつ取り出しやすいんです。しかも、フェイクレザーなのにマットな質感や表情豊かなシボ感がとにかく本革っぽい! ここまで便利でリアルレザーに見える100均ポーチ、めったにありません。
ミニマリストのおともです。節約もしたいけど我慢ばかりのつまらない休日を過ごすのは嫌ですよね。お金をかけないと楽しく過ごせないと思い込んでいないでしょうか。節約しつつも充実度が高い休日は意外と過ごせます。今回はミニマリストの私が実際におこなっているお金をかけずに過ごすアイディアをご紹介します。
DIYグッズが大人気のセリアで凄い商品を見つけてしまいました!『アイアンレッグ階段タイプ』は、板状の素材を揃えるだけで簡単に棚を作ることができる棚足。セリアの商品を組み合わせて、400円あれば立派な棚を作ることができます!しかも本格的な鉄製でチープ感ゼロ♡小物のディスプレイや整理整頓におすすめです。
サクッと美味しいパイのお菓子。冷凍パイシートを使えば手軽にパイ菓子が手作り出来て、焼きたてサクサクの食感を楽しめます♪今回はりんごの美味しい季節におすすめな、りんごとカスタードがたっぷり入ったクリームコルネのレシピをご紹介していきます。