
ダイソーのコレ知ってる?面倒な作業を楽にしてくれる♡マニア偏愛便利グッズ
今回は、ダイソーマニアがリピ買いするほど偏愛しているゴミ箱をご紹介!別売りのロール式ゴミ袋をセットして使うゴミ箱で、ゴミ袋の取り付けが簡単にできる商品です。すぐに新しい袋をセットできるので、ゴミ替えのプチストレスから解放されますよ♪家事の負担が減る便利グッズなので、ぜひチェックしてみてくださいね!
今回は、ダイソーマニアがリピ買いするほど偏愛しているゴミ箱をご紹介!別売りのロール式ゴミ袋をセットして使うゴミ箱で、ゴミ袋の取り付けが簡単にできる商品です。すぐに新しい袋をセットできるので、ゴミ替えのプチストレスから解放されますよ♪家事の負担が減る便利グッズなので、ぜひチェックしてみてくださいね!
ダイソーでお買い物をしていると、パッケージが特徴的なアイテムを発見!パッケージに、うっかりサイズミスを起こしがちなあの商品のサイズがあっているかを確認できる目盛がついていたんです。これなら安心して買い物ができそうです。アイテム自体も使いやすくとってもおすすめ。さっそくチェックしていきましょう♪
整理収納アドバイザーむらさきすいこです。皆さんは自分の家が好きですか?自分の家が好きになるにはインテリアを楽しむことが近道です。今回は、暮らしのプロがすすめる「手軽にインテリアを楽しむ方法4選」をお伝えします。どれも手軽に部屋を彩ることができる方法です!
セリアのキッチングッズ売り場で見つけて、とても便利に使っているのが『押しながら出せる調味料ボトル』。容器本体を押しながら中身を出せる粉末調味料用のボトルです。固まりやすい調味料や、調味料をある程度まとめて出したい時に便利で、パッケージがシンプルなのも推しポイント!早速ご紹介します。
浴室のお掃除は大変なので、億劫になってしまいますよね。スポンジだと余計お掃除しにくく、地味に時間もかかります。そこでおすすめしたいのが、セリアで見つけたお掃除グッズ!手にはめて使えるミトンタイプで、細かい場所もスムーズにお掃除できてラク◎汚れ落ちも良く、使い心地が良いですよ。早速チェック!
ダイソーのキッチングッズ売り場で、とんでもなくコスパお化けな商品を発見してしまいました!今回ご紹介するのは、オーブン調理に便利なトレー。専門店だとお高いイメージですが、なんとダイソーのならたったの200円♡焦げが付きにくく洗いやすいから扱いも簡単ですよ。ラクに時短調理したい方に、とってもおすすめです!
キャンプでタープやテントを設置する際に用いる「ペグ」。何本も持っていく必要があるため、重くて持ち運びが大変なのがネック…。そんな悩みを解消してくれるグッズをダイソーで発見しました!アルミ製だからとても軽量で、持ち運びしやすいのが特徴。荷物の軽量化が叶います!Y字型なのでしっかり固定できるのも◎
キャンドゥで穴の開いたブラシを発見!これがとある機能を担っていてとっても便利だったんです。年末であちこち掃除するこの季節にぴったり。作業効率の上がる便利なお掃除グッズですよ♪実際に使ってみたのでぜひ参考にしてみてくださいね。
セリアのキーホルダー売り場でかわいいキーホルダーを見つけました♪小さいのに細部までよく作り込まれていて、かなりリアルに出来ています…!メタル素材で高級感があり、デザインがお洒落なので持ち物に付けるだけで華やかな雰囲気になりますよ♪音楽が好きな方にはたまらないデザインです♡
洗濯槽のフチや洗剤投入口など、洗濯機の溝やスキマの汚れって落としづらいですよね。セリアに行くとちょぴり珍しい洗濯機用のお掃除ブラシがありました!ハードなブラシが汚れをかき出し、入り組んだところにもブラシが届いて黒ずみがスッキリ♪プチプラで優秀なアイテムなので、この機会にぜひチェックしてみてください♡
ダイソーをパトロール中にキッチングッズ売り場で見つけたのは、オーブン調理用の『オーブントレー』です。ほどよい大きさだから大々的にオーブン料理をするというより「ちょっとだけお菓子やパンを作りたい!」なんて時に便利。フッ素加工で焦げ付けにくく、お手入れもラクチンです♪
専門店などでしか購入できないイメージのある介助用品。実はダイソーにもコーナーがあってさまざまなアイテムが販売されているのをご存じですか?今回は110円(税込)で購入できる介助用フォークをご紹介!食べやすい、持ちやすい工夫が施されたアイテムですよ!とってもおすすめなので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
管理栄養士・ナチュラルフードコーディネーターのゆきぼむです。今回は、おからパウダーを使って作る「フルーツとナッツのおからバー」を紹介します。卵も砂糖もオイルも不使用。自然な味わいで罪悪感なく楽しめるヘルシーなお菓子ですよ。混ぜて焼くだけなので、とっても簡単にできあがります。
セリアで理想形のキッチン収納グッズを発見しましたよ!ぱっと見は普通の収納ケースのようですが、片手でフタの開閉ができたり、フタが全開になったりと機能性が充実した収納ケースなんです。フタを閉じた状態でも半透明なので中身が見えるのと、棚の中に収納したときにすっきり収まる形状もとても気に入っています♪
セリアで見つけて、思わず「コレなんだ?」とつぶやいてしまったのが『紙製コインホルダーセット』です。なんと、大切な記念硬貨や思い出のコインを個別にラッピングするためのアイテム。必要な時にあると助かる、ちょっぴりマニアックなこの商品をご紹介します。