
モノを買わない30代ミニマリストが「2024年に買いたい」アイテムリスト
ミニマリストのおともです。ミニマリストというと全く物を買わないイメージがあるかもしれません。実際、去年は買ったものより手放した物が多かったと思います。そんな私ですが、今年は少し物を買い直そうと考えています。ミニマリストが物を買うときの基準などを含めてご紹介したいと思います。
ミニマリストのおともです。ミニマリストというと全く物を買わないイメージがあるかもしれません。実際、去年は買ったものより手放した物が多かったと思います。そんな私ですが、今年は少し物を買い直そうと考えています。ミニマリストが物を買うときの基準などを含めてご紹介したいと思います。
もっちもちの生クリーム大福。たっぷりクリームの入った洋風大福は、和菓子好きにも洋菓子好きにも喜ばれます♪今回は和洋ミックス!抹茶と小豆のクリーム大福のレシピをご紹介していきます。
キャンプグッズとして人気のガスボンベやスプレー缶用のカバーが、なんとセリアで販売されていました!主張が強く存在感のある缶につけるだけで、オシャレに演出できる優れもの♡面ファスナーで簡単に着脱できるのも魅力です。100円でコスパも抜群ですよ!実際に手持ちの缶で試してみたので早速レビューをお届けします。
どれも見た目が似ているバスボトル。コンディショナーを出そうと思ったら、またシャンプーを出しちゃった…なんていう経験がある方も多いかもしれません。そんなプチトラブルを減らせる便利グッズをセリアで発見!バスボトルを識別するためのタグで、シャンプーとコンディショナーの見分けがつかない問題を解決できますよ。
ダイソーでおしゃれで高見えするフラワーベースを発見!ストーンウェアが使われているフラワーベースは、ざらっとしたマットな質感で高級感があります。雑貨屋さんなどで買ったらそこそこ値が張りそうなデザインですが、ダイソーであれば100円と信じられないくらいお安くゲットできるんです♡これは争奪戦になる予感…!
水回りはこまめにお掃除しないとあっという間に汚れてしまいがち…。でも、頻繁にお掃除するなんてハードルが高いですよね。そこでおすすめなのが、ダイソーで見つけた凄いお掃除グッズ!洗面所の蛇口や鏡についたウロコ汚れも、拭くだけでピカピカにできちゃう優れものです♡8枚入りで100円とコスパも抜群ですよ~!
いちごスイーツ専門店『ICHIBIKO(いちびこ)』とローソンがコラボレーション!今、様々ないちご商品が登場しているローソンですが、今回は甘酸っぱいいちごの風味が楽しめるお菓子を3種類ご紹介します♡いちごの味わいとやみつきになる食感が楽しめる商品。この機会にぜひチェックしてみてください♪
片付けがうまくいかない、リバウンドする…実は「片付かない家」には「おいてありがちなモノ」があります。これらのアイテムがスペースを占領し、整理整頓を妨げていることが多いのです。今回は整理収納アドバイザーたちが見た、片付かない家に「よく置いてあるモノ」をピックアップ!無駄なモノを減らし、スッキリとした生活空間を手に入れるための第一歩として、当てはまるものがないか、チェックしてみてくださいね!
今回ご紹介するのはダイソーのアウトドアグッズ!なんと超コンパクトで軽量な椅子が220円(税込)で販売されていたんです。リュックにも余裕で入るので持ち運びラクラク。移動時の負担を軽減できそう!実際に使ってみたので、サイズ感や使用感をチェックしてみてくださいね♪
ハサミでテープを切るときに、テープが刃にくっついて離れなかったり、ハサミの刃がテープの糊でベタベタになったりして、ストレスを感じたことがありませんか?セリアで発見した『コーティングハサミ』が、そんな問題を即解決!ベタつきにくい、シリコーンコーティング刃が、使いやすさの秘訣のようです。
注目度の高いデジタルウォッチに似た時計をダイソーで見つけました。色味やデザインがそっくりな上に、LEDバックライトやアラームなど機能は盛りだくさん!本家と違って防水仕様ではないものの、お値段はなんと1/10。「これならダイソーので良いかも…」と思ってしまったクオリティの高さをレポートします。
さまざまな便利グッズが並ぶセリア。特に収納グッズが人気で、ファンも多いんです!種類も豊富なので、どれを買えばいいの…?と悩んでしまいますよね。そこで今回は、セリアマニアさんが愛用中の収納グッズをまとめてご紹介します!使いやすくて整理整頓が捗る、おすすめ商品を4つピックアップ♡早速チェックしましょう。
料理研究家・調理師・食育インストラクター・野菜ソムリエのsachiです。ダイエットに最適な食材として注目の食材「豆腐干」は、いろんなお料理とも相性抜群なんです。今回は、この「豆腐干」で作る、焼きビーフン風の炒め物をご紹介します。
セリアで気配り上手になれるシールを発見。メッセージカードなどよりも気軽に、相手に気を遣わせずに感謝を伝えられるアイテムです!金色の箔押しっぽいデザインは、少し特別感もあってギフトにぴったり。北欧っぽいかわいらしい雰囲気も◎です。ペタッと貼るだけで、相手にさりげなく気持ちを伝えられます♡これは必見です!
今回ご紹介するのはダイソーのポーチやバッグが販売されているコーナーで見つけたお財布!ミニサイズで軽量。キャッシュレス派さんのお守り用のお財布としてちょうどいいサイズ感です。シンプルながらも仕切り付きで使いやすさ◎実際に使ってみたのでぜひ参考にしてみてくださいね♪