
ダイソーならコレ1択!使い終わったら拭けて衛生的♡今話題の詰め替え容器
キャンドゥやセリアなどの100円ショップで話題になっている、ペンタイプの容器。お出かけや旅行などの持ち運びに便利です。そんな話題のアイテムが、ダイソーにも売られていました!ダイソーの商品は、ペン先の種類が豊富なのがポイントです。スパチュラタイプのものは、使用後に拭き取りやすいので衛生的に使えますよ♡
キャンドゥやセリアなどの100円ショップで話題になっている、ペンタイプの容器。お出かけや旅行などの持ち運びに便利です。そんな話題のアイテムが、ダイソーにも売られていました!ダイソーの商品は、ペン先の種類が豊富なのがポイントです。スパチュラタイプのものは、使用後に拭き取りやすいので衛生的に使えますよ♡
推し活に欠かせないうちわをなるべく綺麗に保管したい!という方におすすめなのがダイソーの『うちわカバー』♪ジャンボうちわにも対応しているサイズで、厚みは5mmあるものまで収納することができます。両面透明でデザインが見えるのも嬉しい◎フック穴付きなので壁に掛けて飾れる&チェーンも通せるなど優秀です…♡
セリアパトロール中に可愛い巾着袋を発見しました。巾着袋って昔からありますが、かなり実用性の高いアイテム。口を閉じることができる上に、薄くて省スペース。しかも今回ご紹介する巾着袋は、ほどよいサイズだから小物の持ち運びや衣類の仕分けにと、様々な場面で大活躍。新学期の準備をしている方も必見ですよ!
コリっとした食感がアクセントのくるみ餅。そのまま食べても美味しいくるみ餅で、濃厚チーズクリームを包んだら、一気にスイーツ感のある大福に!今回はくるみ入りの求肥でチーズクリームを包んだ濃厚チーズ大福のレシピをご紹介していきます。
3COINS(スリーコインズ)で理想的なキッチングッズを見つけました。その名も『折りたたみディッシュラック』。大きな食器を置いても安定感のある鉄製で、プレートやボトル類を効率よく乾かせる形状が使いやすい!しかも、折りたためば小さく収納できるという賢さにもほれぼれ♡早速見ていきましょう。
フリマアプリユーザーやハンドメイド作品を販売している方が、手放せなくなりそうなシールをセリアで見つけました。梱包の仕上げとして、取り扱いの注意をお願いしたり、商品に同封してお礼を伝えたりと、貼るだけで手軽にメッセージを伝えられるのが便利!しかも、枚数がたっぷり入っているからコスパも抜群です。
キャンドゥやセリアで話題になったペンタイプの詰め替え容器が、なんとダイソーでも登場しました!リキッドファンデやコンシーラーなど、液体のコスメなどを入れてコンパクトに持ち運びができる優れもの♡繰り出し式で量の調節がしやすく、使いやすさも抜群です。ネイルオイルで試してみたので、レビューをお届けします!
週1回はニトリに通う、ニトリマニアの小林ちかです。「熱狂マニアさん!」や「ヒルナンデス!」など多くの番組で特集されている「ニトリ」。番組内では日用品が多く紹介されていましたが、ニトリの枕も注目されていましたね。そこで今回は、ニトリで人気の「高さ10ヶ所調整できる枕」をご紹介します。枕選びに迷っている方はぜひ参考にしてみてくださいね。
セリアの『ダイカットミニカード3P 你好文具 パオズ』は中華まんをイメージしたミニカードセット。3種類の饅頭型カードと包み紙のような封筒が可愛いすぎます♡『デザインプレート 3枚 文字』はなぞるだけで簡単にお洒落な文字やイラストが描けるテンプレートです。不器用さんやセンスがいる作業は苦手という方に♪
宝島社のムック本付録には、実は優秀なバッグがたくさん!付録だからと侮れないほど、大人のお出かけに大活躍するアイテムが充実しているんです♡そこで今回は、michill編集部おすすめの付録バッグをご紹介。おしゃれさはもちろんのこと、機能もすごい便利なバッグを厳選したので、早速チェックしてみてくださいね!
たまごをたくさん買ったときの保管に困ったことありませんか?そこでおすすめしたいのがダイソーの『エッグホルダー(12個ケース)』です。エッグホルダーを使うことでお悩みを一気に解決できます。積み重ねができるので冷蔵庫のスペースを有効活用できますよ。
様々な形のメイク用パフが販売されていますが「これだ!」というパフをキャンドゥで発見しました。『メイク用パフ 8p ピンク』は花びらのような形で、先端が細かい部分にフィットして塗りやすさ抜群。水あり&水なしの両方で使えるのもGOOD。見た目が可愛いだけじゃない、才色兼備なパフでした♪
ナチュラルフード・コーディネーターの茂木奈央美です。フライパンで作る、鶏もも肉一枚をそのまま使ったチャーシューのレシピをご紹介します。工程はとてもシンプルですが、中華料理に欠かせないホールスパイスを使えば、グッと美味しく本格的な、香り際立つひと皿に。ごはんにも良く合いますよ!
推し活では欠かせないビニールポーチ。好きなアイテムをギュギュっと詰めるとかわいいと話題ですよね。でも中でズレてしまってきれいに見えないことも。そこでおすすめしたいのがダイソーの専用ビールポーチ。ちょっとしたことですが、これがあるだけでとてもきれいに詰めることができるんです!早速ご紹介します。
ダイソーの『揉んでほぐせる調味料ストッカー』は砂糖や塩、粉末だしなどの固まりやすい調味料をスムーズに取り出せる天才的なアイテム!キャップは大口と小口の2way仕様で、200gの砂糖が8割ほど入ります。マヨネーズの容器のような硬さで揉みやすいですよ♪塊になってしまった調味料を指で直接ほぐせて便利です◎