
出先で困ったらダイソーで買えるじゃん!キャリーが500円…だと?!衝撃の高コスパ商品
ダイソーのキャンプグッズ売り場で凄いものを発見しました!旅行先やお出掛け先で荷物が増えて困った経験がある方は多いのではないでしょうか?そんな時に大活躍してくれるのが『折り畳みキャリー』です。レジャーや行楽、日常使いにとっても便利なアイテム。しっかりした作りなので¥550(税込)は買う価値ありです♪
ダイソーのキャンプグッズ売り場で凄いものを発見しました!旅行先やお出掛け先で荷物が増えて困った経験がある方は多いのではないでしょうか?そんな時に大活躍してくれるのが『折り畳みキャリー』です。レジャーや行楽、日常使いにとっても便利なアイテム。しっかりした作りなので¥550(税込)は買う価値ありです♪
クッキーを可愛く、お洒落にデコレーションして作る、アイシングクッキー。筆者も作ってみたことがありますが、小さなクッキーにアイシングを塗ってペイントするのは、不器用さんにはなかなか難しいもの…。細かい部分のアイシングを上手にできるグッズをセリアで見つけたので、不器用さんはぜひチェックしてみて!
「クッキングシートの代わりになる!」と飛ぶように売れたダイソーの『シリコーンマット』。手作りお菓子の仕上がりが段違いで、繰り返し使える高コスパ商品です。そんなキッチングッズがなんとセリアでも販売されていました!今回は話題のシリコーンアイテムを徹底比較していきます◎両者とも超優秀だったので必見ですよ♪
今回ご紹介するのはダイソーで購入した1本でマルチに使える万能便利グッズ!これがあれば洗い物が減るうえに、収納場所も取らないんです。お値段はもちろん110円(税込)。実際に使ってみたので、使用感をご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね♪
料理研究家・調理師・食育インストラクター・野菜ソムリエのsachiです。フランスの家庭料理『鶏肉の赤ワイン煮込み』(コック・オ・ヴァン)は、ビストロでもよく見かける、フランスの代表的な家庭料理です。今回は、お家でも簡単に作れるコック・オ・ヴァンのレシピをご紹介します。
世界的人気キャラクター「ムーミン」から春限定デザイン「オールアバウト ムーミンママ」のグッズが登場!母の日に向けてということでムーミンママと、ムーミンママを象徴するようなアイテムがデザインされた大人かわいいものとなっています。母の日ギフトにはもちろん、春ギフトにもおすすめなのでさっそくご紹介します♪
『リンネル』5月号の雑誌付録を発売前にチェック!今月号は「L.L.Bean」との初コラボが実現しました!通常版は、今や生活に欠かせないスマートフォンをおしゃれに守ってくれる多機能撥水ショルダーが、増刊号はエコに貢献するおしゃれなサーモボトルが付録。気になる詳細をmichill編集部がお届けします。
人気のセリアで、カフェみたいなお洒落なドリンクを作れるグッズを発見!水を入れて凍らせるだけで、とっても小さな氷を作ることができるんです♡このアイテムを使って作った氷なら、効率的にドリンクを冷やせて美味しさアップ!受け皿にもなるフタが付いていて、使いやすく衛生的ですよ。さっそく詳しくご紹介します!
ダイソーでお買い物中、バイヤーオススメのポップがついた、気になる商品を発見!涼し気な雰囲気がお洒落なコップで、お値段たったの100円だったので即カゴINしました♡重厚感のある高見えのデザインなのに、材質はなんとプラスチック製!落としても割れにくいから、気にせずガンガン使えますよ。
人気ブランド「BAYFLOW(ベイフロー)」から、ブランドブックシリーズ初となるバックパックが付録に登場。ユニセックスに使える、ブラックカラーのシンプルなデザインで、機能性&デザイン性にもこだわられています。大きめサイズで収納力も抜群◎michill編集部が詳しくレビューします!
今までこんな製氷皿あったでしょうか!?ダイソーのキッチン売り場で発見した製氷皿が進化しています!底がぷにぷにとやわらかくなっている製氷皿。このぷにぷにとした部分がいい役割をしてくれます。製氷皿から氷を出すのに苦労している方も多いと思いますが、そんな方におススメなアイテムですよ。早速ご紹介します。
ダイソーで思わず二度見してしまうようなハイレベルな香りのインテリアを発見!フランフランなどに並んでいてもおかしくないクオリティで、デザイン性も◎なんです。もちろん香りのクオリティも高く、自分用にはもちろんプレゼントにもおすすめですよ♪ぜひチェックしてみてくださいね。さっそくご紹介いたします。
今回ご紹介するのはセリアで見つけたランドセルなどに付けるネームタグ!なんと110円(税込)とリーズナブルながらレザー調素材で高見え。しかもカラーも大人っぽくとってもおしゃれなんです。お子さんはもちろん、大人のアレにもおすすめ♪実際に使ってみたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。さっそくご紹介します。
ダイソーでちょっと高いけど買っても損しない、優れたアイテムを集めてみました!直火が使える耐火皿や時計とタイマーが1つになったもの、明るさ充分なランタンなど…どれも100円以上はする商品ですが、高コスパなのは間違いないです!6つまとめてmichill編集部がご紹介します。
推し活に欠かせないうちわ。推しへの愛を込めて、自作している方も多いかもしれません。そんな大切なうちわを傷や汚れから守れる便利グッズが、うちわカバー。特に100均などに売られている、ファスナータイプのうちわカバーは大人気です!人気すぎてなかなかお目にかかれずにいたのですが、セリアにも売られていました♡