
セリアでとりあえず買っとくべき!コスパも使い勝手も優秀♡トラベルグッズ特集
今回はセリアで買える便利なトラベルグッズを5点ご紹介します♪超軽量&コンパクトのもっちりしたネックピローをはじめ、パッキン付きの液漏れしにくいクリームケース、スーツケースに荷物をセットできるフック付きベルトなどなど…どれもお値段以上のアイテムたちなので、出張、旅行等の予定がある方は必見ですよ◎
今回はセリアで買える便利なトラベルグッズを5点ご紹介します♪超軽量&コンパクトのもっちりしたネックピローをはじめ、パッキン付きの液漏れしにくいクリームケース、スーツケースに荷物をセットできるフック付きベルトなどなど…どれもお値段以上のアイテムたちなので、出張、旅行等の予定がある方は必見ですよ◎
今回は、宝島社の有名ブランドムック本をmichill編集部が大特集!大人が本気で使える「高見えバッグ」付録だけをまとめました。身軽にお出かけしたい日にぴったりのスマホショルダーから、どんな着こなしにも合わせやすい黒バッグまで、どれも見逃し厳禁。さっそく注目の付録アイテムを見ていきましょう♪
生活に欠かせない消耗品はコスパが気になるもの。つい100円ショップが安い!というイメージで、100均で買いがちですが、実はほかのショップの方がコスパが高いものもあるんです。今回はニトリと無印良品で購入できるコスパ◎な消耗品をまとめてご紹介♪ぜひお買い物の際に参考にしてみてくださいね。
宝島社の数ある付録のなかでも、特に注目度の高い「黒バッグ」。今回ご紹介するムック付録は、おしゃれで大容量な上に洗濯機で丸洗いできる優れもの!機能的なデザインもポイントで、毎日のお出かけにヘビロテ間違いなしですよ♡それではさっそく、michill編集部が詳しくレビューしていきます!
ダイソーマニアな筆者が長年愛用している、手のひらに乗るくらいとってもコンパクトなフライパン♡3年ほどずっと使い続けたのですが、先日ついに買い換えました!チョイスしたのは同じくダイソーのもの。価格が100円だけアップしたものの、同時に使い心地もアップ♡サイズ感が絶妙で、朝食やお弁当作りなどに便利です!
あれもこれもと収納しているうちにごちゃごちゃしてしまうクローゼット。いざ着たい洋服を取り出そうとしても、いちいち探し出さなければならないのが面倒ですよね。そこでおすすめしたいのがセリアのクローゼットアイテム。これを使うだけでカテゴリー別に分類ができ、収納も取り出すときもラクラクなんです!
冷凍食品のチャック袋をきちんと閉め忘れて、食品が傷んでしまった…。そんな経験はありませんか?チャックの閉め残しを予防してくれる便利なグッズが、ダイソーの『チャック袋スライダー(冷凍庫用、4個)』。チャック袋に装着しただけで、きちっと閉まるようになって開け閉めも楽々。早速見ていきましょう!
今回は、「ダイソーのおすすめ家電特集」をお届けします。100均で手に入るとは思えない、高機能でクオリティの高いアイテムが勢ぞろい。お値段以上に価値あるおすすめ家電を6つ厳選しました!どれも日常生活であると大助かりする優秀なアイテムばかりなので、これは見逃せません。さっそく、チェックしていきましょう♪
最近、ダイソーのキーホルダー売り場が本気出してますよね!今回見つけたストラップは、ツヤ感が違うんです♡プチプラなのにおもちゃっぽくない質感で、透明感のある高見えな商品。本当に100円でいいの…?と、ダイソーさんが心配になるほどです。ワンポイントアイテムとして、毎日身につけたくなる可愛いさですよ♪
料理研究家・調理師・食育インストラクター・野菜ソムリエのsachiです。キャロットラペの「ラペ」は、フランス語で千切り、細切りを意味します。カフェなどでもお馴染みのサラダですが、今回は、人参嫌いさんでもまた食べたくなるくら美味しい、オレンジと合わせた絶品な『キャロットラペ』をご紹介します。
またまたセリアで、とんでもなく精巧なミニチュアグッズを発見しました!今回注目したのは、ミニチュアサイズの窓枠。細かいところまで忠実に再現された、本物そっくりなデザインに一目惚れ♡開閉できるギミック付きで楽しくディスプレイできますよ。風景写真の台紙がオマケで付くのも嬉しい!撮影小物にもおすすめです。
大なり小なり、誰にでも人に知られたくない秘密は持っているものです。実は自分自身ですら気づいていない、人知れず守り続けている秘密もあるかも?そこで今回は、「あなたの秘密」がわかる3つの心理テストをご紹介します。深層心理に眠るあなたの秘密を見ていきましょう。
セリアでお買い物中、キッチングッズ売り場で使い勝手の良さそうなティースプーンとケーキフォークを発見。何気なく手に取ってよく見てみると、なんと!ものづくりの町として有名な、新潟県燕市生まれのこだわりのカトラリーだったんです!手馴染みが良く、口当たりもなめらかで、1度使えばその高品質さがわかります…!
ダイソーといえば、お弁当箱の種類が豊富。ですが、先日ますます進化した商品に出会ってしまいました…!お弁当箱の仕切りとソースを入れるカップが一体化しており、洗い物が少なく使い心地も抜群♡箸置きとしての機能もあり、1つで3役こなしてくれます。それだけでなく、使い手のことをよく考えられた工夫がたっぷり!
今回は、ダイソーの「キッチン周りのありがたグッズ」特集をお届けします!ダイソーにはかなりたくさんのキッチン便利グッズがありますが、その中でも特にマニアが「買って本当に良かった!」と思う優秀なアイテムを7つピックアップ。どれも生活の質を向上してくれるものばかりです。さっそく、チェックしていきましょう♪