ダイソーで見かけたら買いだよ~!こりゃ癖になるわ…ブラシ付の詰め替えボトル
様々な詰め替え容器が並んでいるダイソーですが、一際目を引いたのがこの商品。なんとこれ、頭皮に使える頭用のアイテムなんです!コスメやスキンケア用品を詰め替えるように、本品はシャンプーやトリートメント、頭皮用のローションなどに使える代物。使用感もレビューしているので、ぜひチェックしてください♪
様々な詰め替え容器が並んでいるダイソーですが、一際目を引いたのがこの商品。なんとこれ、頭皮に使える頭用のアイテムなんです!コスメやスキンケア用品を詰め替えるように、本品はシャンプーやトリートメント、頭皮用のローションなどに使える代物。使用感もレビューしているので、ぜひチェックしてください♪
最近SNSや動画などでよく見かける韓国のお菓子を、なんとキャンドゥで発見!『ミニヤッカ シナモン味』は、ほんのり香るシナモンと素朴な美味しさが特徴的な韓国伝統の揚げ菓子です。見た目は、お花の形の小さなドーナツのよう。憧れの海外おやつが100円ショップで気軽に手に入るなんて、いい時代になりました♪
セリアパトロール中に発見した『アルミコンパクトミラー』は、大きな声では言えませんが、無印良品の『アルミ折りたたみミラー』に見た目も機能もそっくり。お値段は本家の1/5以下なのに、コンパクトさも細部の作りもミラーの映りも完璧。売り場で思わず大興奮してしまった、ミラーの秘密を早速見ていきましょう!
ダイソーでまたまた便利なアイテムを発見!ちょっと変わった形をしたミニモップです。狭い隙間や隅っこにフィットしてくれる形で、サッとお掃除するのにぴったり。ひとつあれば何かと役に立ってくれるスグレモノですよ!実際に使ってみたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。早速チェックしていきましょう。
セリアの便利グッズをmichilll編集部が紹介します。110円とは思えない高品質な収納アイテムや、洗面台やロッカーを劇的に便利にするアイテムを厳選。新素材を使用したエコな収納ボックスや積み重ねて使えるマルチラックなど、日常を快適にするアイデア商品を多数ご紹介。見逃せない情報が満載です!
夏はつるっといただける麺類の消費が多くなりますよね。それに伴って悩むのが保管方法。大きなジップバッグだと保管しにくく、しっかり密閉できないのが気になります。そんな悩みを解消してくれる便利グッズをセリアで発見!麺類を入れるのに最適なサイズで、すっきり保管できます。ほかにも快適に使えるすごい秘密も…!
台湾土産の定番といえば、一番に思い浮かべるのはやっぱりパイナップルケーキ!5cm程度のキューブ型のビスケット生地に、甘酸っぱいパイナップル餡が包まれたケーキは一度食べると忘れられない美味しさです。今回は、ホットケーキミックスとパイン缶を使って、手軽に作れるパイナップルケーキのレシピをご紹介します。
世代を超えて愛される「猫のダヤン」。この度宝島社からグッズ付きムック本が発売されました。気になる中身は、コンパクトで使いやすいお財布。小さなバッグにもスッと入ってかさばらないのに、収納力抜群!持ち運ぶカードがなかなか選定できない人にはとくにおすすめです♡早速michill編集部がレビューをお届け♪
お薬手帳に付属しているカバーって、簡易的でちょっと頼りない印象…。カードポケットなどもついているのですが、カードが落下してしまわないか心配ですよね。ダイソーで見つけたお薬手帳カバーは可愛すぎるデザインに反して、とっても丈夫で機能的♡ファスナー付きポケットで、安心してカード類を収納できますよ。
今回ご紹介するのは、ダイソーで見つけたミニサイズのカッター。くまちゃんの置き物と見間違えるほど、とっても可愛いデザインなんです♡この商品の最大の特徴は、置きタイプであること!デスクの上に立てておけるので、必要なときにサッと手に取って使うことができて便利ですよ。開封作業などライトな用途に向いています。
今回ご紹介するのはダイソーのキッチングッズ売り場で見つけた収納グッズ。商品名を見ると野菜を収納するのに使えるアイテムのようですが、これが家中いろいろな場所で活躍してくれるスグレモノなんです!実際に使ってみたので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
今回は、一度使ったら手放せなくなる、ダイソーのお役立ちアイテム5選をお届けします♪身の周りのアイテムにペタッと貼って使える便利なシールや、バスルームで使える“浮かせる収納”、マッサージしながらスキンケアもできる嬉しいグッズなど、生活に密着した優れたアイテムをご紹介しているので、ぜひチェックしてみて!
最近、セリアでドールグッズが買えると話題になっていますよね!ハンドメイド売り場を覗いてみると、噂の商品が並んでいましたよ。今回は夏に着せたい和物をGET♡ホビーショップでしか買えないと思っていたものが100円で手に入るなんて驚きです。お得にドル活ができるので、売り切れる前にぜひチェックしてください♪
セリアでナチュラルな風合いのコットンマットを発見!天然素材を使用した本格的なマットなのに、お値段はなんと衝撃の100円。思わず目を疑いましたが、これは買わずにはいられませんでした…!インテリアになじんでくれるデザインで、ちょっともの寂しく感じる場所のアクセントになってくれるのが◎これは必見ですよ!
料理研究家・調理師・食育インストラクター・野菜ソムリエのsachiです。デパ地下に行くと、オシャレで美味しそうなお惣菜がたくさん並んでいますが、お家で簡単に作れたら嬉しいですよね!今回は、簡単なのにオシャレに見える「紫キャベツとオレンジのデリ風マリネ」のレシピをご紹介します。