ダイソーのコスパがバグってる…専門店では千円越え?!挟むだけでイメチェンできるシート
ずっと使っているスマホケース。ちょっぴり飽きてきたかも…なんて思うことありますよね。そんな時に便利なグッズがスマホ用のフィルム。クリア素材のケースに挟むだけで、雰囲気を変えられるというスグレモノ。しかも、今っぽいオーロラカラーが華やか♡何より、たった110円でイメチェンできるからコスパが抜群です!
ずっと使っているスマホケース。ちょっぴり飽きてきたかも…なんて思うことありますよね。そんな時に便利なグッズがスマホ用のフィルム。クリア素材のケースに挟むだけで、雰囲気を変えられるというスグレモノ。しかも、今っぽいオーロラカラーが華やか♡何より、たった110円でイメチェンできるからコスパが抜群です!
皆さんはあの人気韓国コスメ「AMUSE(アミューズ)」のアイシャドウと激似との噂があるダイソー商品をご存知でしょうか。UR GLAMと東京ガールズコレクション(TGC)がコラボしたアイテムで、お値段は¥330(税込)。筆者もかなり気になっていたので、この度購入してきましたよ!詳しく見ていきましょう♪
災害大国の日本で暮らすには防災グッズの備蓄が必須。でも人数分揃えるにはそれなりにお金がかかりますよね。そこでおすすめしたいのが100円ショップの防災グッズ。今回はダイソーで購入できる商品をご紹介します。水が使えないときでも体を拭くのに便利なウェットボディタオルです!早速チェックしていきましょう♪
便利で高品質な商品が並ぶ無印良品。いざお買い物する時に何を買うか悩みますよね。今回は無印良品で人気が高い、ベストセラー商品をご紹介!旅行の時にあると便利なアイテムから、手荷物の整理整頓に役立つグッズ、毎日使いやすいスキンケアアイテムまで…マニアさんも愛用する優秀な商品をピックアップしました!
ダイソーをパトロールしていると、電気小物売り場でなんとフルキーボードを発見しました!お値段は¥1,100(税込)と100均ではなかなか見かけない価格ですが、専門店に比べれば断然お安いですよね。機能も魅力的だったので思い切って購入してみました。勇気のいるお買い物でしたが、これが大当たり!必見ですよ♪
ファミリーマートから新作スイーツが出るとの情報が!今回は、メディアや雑誌にも多数ご出演されているドーナツ探求家の溝呂木一美さんが監修した商品が2品登場します♡「コンビニにあったら食べたい!」と思うようなこだわり抜いた新食感のドーナツをぜひ堪能してくださいね。早速ご紹介していきます♪
推し活といえば、最近スケルトンタイプのうちわが人気ですよね。手作りキットが通販などでも販売されていますが、実はセリアでも材料をプチプラで揃えることができるんです。今回は、そんなセリアで見つけたクリアタイプのうちわとシールを使ってデコレーションに挑戦!想像以上にクオリティの高いアイテムが完成しました♡
iPhoneの充電などに使うライトニングケーブルは、端子の根元が曲がって断線してしまうことが多々…。買い替えてもすぐにダメになってしまいショックですよね…。そんなお悩みを解消してくれるグッズをダイソーで発見しました。ケーブルの根元をしっかり保護してくれて大助かり!デザインも可愛くて気分も上がります♡
今回は、セリアを中心におすすめの100均アイテムを発信する如月せりさん愛用のキッチングッズをmichill編集部がまとめてご紹介します♪おしゃれな見た目と機能性を兼ね備えた110円商品ばかりだから、試してみたいアイテムを急いでチェック!どれもセリアで買えますよ~♡
整理収納アドバイザーのhanaです。着たい服がみつからなくてクローゼットの前でモタモタ…毎朝の洋服選びに時間がかかっていませんか?実はそれ、NG収納が原因かもしれません。今回は、よくあるクローゼットのNG収納とその解決法を解説します。NG収納を改善し、ラクに洋服選びできるクローゼットにしましょう!
管理栄養士・ナチュラルフードコーディネーターのゆきぼむです。今回は、オートミール入りでヘルシーに楽しめるスープレシピを紹介します。オートミールが入ることで栄養&満足感もアップ。ダイエット中にもおすすめですよ。
今回ご紹介するのはダイソーの携帯ソーイングセット。必須アイテムがセットになった商品で、しかもケース付きと至れり尽くせりな商品です。お値段は110円(税込)と、驚きの安さ。実際に使ってみたところ、イマイチな部分がある一方で、それでも購入してよかったと思えた商品なんです!早速チェックしていきましょう♪
面白い商品が見つかると話題の、セリアのおもちゃ。先日も、またまた可愛いミニミニサイズのおもちゃを発見しました!指先で持てるくらい小さなサイズの卓上ボウリング。ボールで倒す際にコントロールが難しく、大人もつい夢中になる楽しさです♡コンパクトなのでポーチに入れて、旅行先などでのゲーム大会にもおすすめ!
プチプラで便利な商品が揃うダイソーですが、今回はキッチングッズにフォーカス!1度使うと手放せなくなるアイディア商品をピックアップしました♡毎日の調理がうんと楽になる名品ばかりで、ダイソーさんのアイディアには毎度驚かされてしまいます。お買い物の際はぜひ参考にしてくださいね。早速見ていきましょう♪
iPad用の純正タッチペンといえば、安くても10,000円以上はしますよね。しかし、なんと最近ダイソーに似たクオリティのタッチペンが登場したとのことでSNSで話題沸騰中!スムーズな使い心地で純正品と比べて遜色なし。嬉しい機能も付いていて、お値段は1,000円というから驚きです!これは売り切れそう…♡