
さすがダイソーで噂になるだけあるわ!今SNSで話題♡次行ったらチェックしておきたい商品3選
日常の「ちょっと困った…」を解決してくれる、ダイソーの話題の商品をご紹介します!シンクの掃除がラクになるアイテム、ご飯の冷凍がきれいに決まる時短アイテムなど、家事のプチストレスを減らせるので、日々の暮らしがより楽しく快適になります♪今SNSで話題のアイテムなので、見つけたら即ゲット推奨です!
日常の「ちょっと困った…」を解決してくれる、ダイソーの話題の商品をご紹介します!シンクの掃除がラクになるアイテム、ご飯の冷凍がきれいに決まる時短アイテムなど、家事のプチストレスを減らせるので、日々の暮らしがより楽しく快適になります♪今SNSで話題のアイテムなので、見つけたら即ゲット推奨です!
サンリオファン必見!ダイソーでまたまたとんでもないアイテムを発見しちゃいました。これからの季節にぴったりな大判サイズの冷感お昼寝ケットなのですが、とっても可愛いサンリオキャラクターデザインなんです。デザイン性、機能性ともに◎な商品ですが、お値段は驚きの550円(税込)。早速チェックしていきましょう♪
ダイソーに行くと、あのtowerの人気商品にそっくりなシャワーホルダーが手に入るのをご存知ですか?しかもお値段は本家の半分以下!お得に買うならチェックしないわけにいきません。一般的なシャワーホルダーはいちいちパーツを外す必要がありますが、こちらはワンアクションでOK。使い勝手抜群でおすすめですよ♪
日差しの強い日に掛けたいサングラス。屋内に入った瞬間、ちょっと持て余しがちで邪魔に感じることも…。「サングラスを掛けたいけれど、持ち歩くのが面倒…」そんなお悩みには、ダイソーの折りたたみ式のサングラスをおすすめします!胸ポケットにすっぽり収まるほどコンパクトで、持ち運びがグッと快適になりますよ♪
料理研究家・調理師・食育インストラクター・野菜ソムリエのsachiです。料理をしていて、卵白が余った時は、どの用に消費していますか?今回は、卵白の消費にぴったりな、混ぜるだけで簡単に作れる焼き菓子「フィナンシェ」をご紹介します。
宝島社から、とびきりキュートな『星のカービィ ぬいぐるみポーチ付きエコバッグBOOK』が登場!特別付録は、ぬいぐるみポーチとエコバッグがセットになった、見た目も機能性もばっちりのアイテム。2種類のデザインで展開されているので、michill編集部がそれぞれの魅力をじっくりレビューしていきますね♪
最近のダイソーはどんどん進化していて、専門店で買うとお値段が張るようなアイテムもお手頃価格でゲットできると話題。お安くても、クオリティが高い商品が揃っています!今回は、その中でも特におすすめの商品をご紹介。ダイソーマニアも買って納得の商品を、キッチングッズに絞って3つピックアップしました!
ちょっとした作業に便利な折り畳みデスク。100円ショップにはかなり簡易的な物しかないよね…?と侮るなかれ。ダイソーの『折り畳み簡易デスク』は、名前に反して、タブレット置きやドリンクホルダーが備わった本格仕様。しっかりとした作りで頑丈&安定感も抜群。そして折り畳めるという、優秀すぎるデスクなんです。
整理収納アドバイザー&ライフイメージコンサルタント(R)のまきstyleです。今回はGW期間に合わせて、無印良品でぜひチェックしていただきたいアイテムをご紹介いたします。
コメダ珈琲店で人気のメニュー「シロノワール」が、あの国民的お菓子「ブラックサンダー」、「キットカット」とコラボ!4月24日(木)より販売されます。ブラックサンダーとのコラボは以前登場し大好評でしたが、キットカットとのコラボは初登場!どちらも数量限定なのでお店に行列の予感…♡食べなきゃ後悔しそうです!
ダイソーをパトロールしていると、他の100均でバズっていたあのクリップが、ついにダイソーでも販売されていました!寝ている時に毛布や掛け布団がズレていくストレスを、ワンタッチで解消してくれる優れものです。一時期は品薄になるほど人気のあるアイテムなので、見つけたら即買い推奨です。早速ご紹介していきます♪
近頃のダイソーは家電にも力を入れている様子ですが、100円以上の商品になるとちょっと購入に悩むことがありますよね。そこで今回は、ダイソーマニアが絶賛した買ってよかった500円家電を3つピックアップしました。SNSで話題になった商品もあるので、かなり注目度の高いアイテムたちですよ♪必見です!
ダイソーでクマちゃんデザインの可愛いバッグチャームを発見しました!ふわっふわな素材で触り心地が良く、ついなでなでしちゃうほどキュート♡耳としっぽまでついて、プチプラにしてはクオリティが高いです。実はポーチになっていて、小物や小銭などの持ち運びに便利。おしゃれと実用性を兼ね備えた、優秀なアイテムです♡
今回はダイソーで購入した推し活グッズをご紹介!アイテム自体は非常にシンプルなペンスタンドなんですが、実は仕切り付きの二重構造。お気に入りのアクスタやトレカなどを入れて、オリジナルのペンケースを作ることができるんです。ペンやメイクブラシなどを収納するのにぴったりなので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
整理収納アドバイザーむらさきすいこです。急な来客が決まると、「片づけが間に合わない!」と焦ってしまうことはありませんか?今回は、整理収納アドバイザーの視点から、たった15分でできる「おもてなし空間の整え方」をご紹介します。