
あの人気企画が進化!ローソンストア100で盛りすぎチャレンジ開催
全国のローソンストア100では、2025年6月4日から7月1日まで、「盛りすぎチャレンジ」と題して全28品のコンビニ商品を価格据え置きで約50%増量します。 この取り組みは、物価高を乗り切るための消費
全国のローソンストア100では、2025年6月4日から7月1日まで、「盛りすぎチャレンジ」と題して全28品のコンビニ商品を価格据え置きで約50%増量します。 この取り組みは、物価高を乗り切るための消費
お茶のストックには冷水筒が重宝しますよね。夏は特に欠かせませんが、冷蔵庫内で保管しにくかったり、洗いにくいのがネック…。そんな悩みを解消してくれる冷水筒をダイソーで発見しました!なんと冷蔵庫の棚に置けるサイズで、スペースを上手に活用することが可能。構造もシンプルで洗いやすく、家事も楽になりますよ!
ダイソーで韓国風デザインの、可愛いシリーズの文具を発見しました!今回ご紹介するのは、リングノートとリングメモの2つ。手書き風のイラストがとってもおしゃれなんです♡なめらかな紙質でさらさら書けて、書き心地も申し分なし。他にも紙バッグや付箋などもあり、フルコンプしたいくらいお気に入りのシリーズです!
ダイソーの姉妹店「スリーピー」に、可愛すぎるガラスペンインクが登場!おしゃれなカラーのインクが3本セットで300円と、コスパも抜群です。たっぷりと細かいラメが含まれていて、書くとキラキラ輝いて可愛い♡伸びも良くかすれにくく、高クオリティですよ!今大人気のようで、売り切れるのは時間の問題かも…!
セリアでお買い物していると、ありそうでなかったスマホ用のリングを発見。スマホケースなどに貼り付けて使うものとは違い、こちらはシートを使って繋げるタイプの珍しいアイテム。腕にかけるストラップや肩掛けができるショルダータイプと同じ要領で使えるので、試しに購入してみました。実際に使ってみたので必見です!
キッチン用スポンジは毎日使う物だからこそ、使い捨てタイプが理想的。でも、使い心地の良さも外せないポイントですよね。先日ダイソーで見つけた商品が、そんな願いをまるっと叶えてくれました!26枚入りで100円というコスパの高さに驚き♡薄くて掴みやすく泡立ちも良好です。曲面や細部もしっかり洗えて優秀ですよ!
インテリアコーディネーターの、みのくるみです。収納に悩みがちな、賃貸の狭いキッチン。そんなキッチン周りをすっきり整える収納アイデアを、今回は収納するモノ別にご紹介。シンク下収納から見せる収納まで、わが家で取り入れている収納をまるっとお見せします。
大人のおしゃれ手帖7月号の雑誌付録を発売前にチェック!7月号の特別付録は、マリメッコデザイナーの脇阪克二氏が手掛ける「SOU・SOU(ソウ・ソウ)」のトート&ポーチの豪華セット。ブランド内の人気の柄と、これからの季節に嬉しい機能付きで売り切れ必至ですよ!さっそくmichill編集部がご紹介♪