
ダイソーのコレ使ったら楽!「ストレスから解放!」「もう手放せん!」キッチン便利グッズ3選
野菜のみじん切りや、レトルトパウチの中身をきれいに絞り出す作業など、毎日のキッチン作業で感じる小さなストレス…。今回ご紹介するアイテムを使えば、パパッと解決します!どれもプチプラなのに想像以上にラクになること請け合いです♡あれこれ悩まず、これひとつで済む、1つ5役の万能ツールも要チェックですよ!
野菜のみじん切りや、レトルトパウチの中身をきれいに絞り出す作業など、毎日のキッチン作業で感じる小さなストレス…。今回ご紹介するアイテムを使えば、パパッと解決します!どれもプチプラなのに想像以上にラクになること請け合いです♡あれこれ悩まず、これひとつで済む、1つ5役の万能ツールも要チェックですよ!
休日ランチやおもてなしにもぴったりな、華やかメニューのキッシュ。通常はパイ生地を使用しますが、お手軽に食パンで作っても美味しく作れます。今回はサンドイッチ用の食パンとカニ缶を使用して、簡単カニキッシュのレシピをご紹介します。
宝島社より、ハワイのはちみつブランド「Manoa Honey & Mead(マノアハニー&ミード)」のブランドムックが初登場!特別付録は、ハワイのお土産として大人気のくまさんボトルのはちみつのポーチ&前髪クリップの豪華セット♡凝ったデザインで実用性も抜群!さっそくmichill編集部がご紹介します。
今回ご紹介するのはセリアで購入したミニホイッスル。緊急時用なので常に持ち歩く必要がありますが、口を付ける部分が常にむき出しなのは気になりますよね。でもこの商品は、そんな悩みを解決してくれるスグレモノ!キャップ付きで衛生的に持ち歩くことができるんです。ホイッスルとしての機能性も◎早速ご紹介します。
暑くなってくると、外出先でも使える涼めるアイテムを携帯しておきたいですよね。王道の折りたたみうちわは充電などもいらないので、1つあるとかなり便利です。しかし、そのサイズ感ゆえに収納袋を紛失しがち…そんなお悩みを解決する商品をダイソーで発見しました!早速ご紹介していきます♪
サンリオピューロランドでは、2025年6月6日から期間限定の七夕イベント「Mignon fuwafuwa matsuri(みにょん ふわふわ まつり)」を開催中です。 このイベントは、リトルツインスタ
植物の種や園芸キットも買えるダイソー。実は、専門店で買うとお高くつくような球根も販売されているんです!時期になるとたまに見かけて気になっていた、『ゼフィランサス』を見つけたので購入してみました。今回は、ネットで見かけた水耕栽培にチャレンジ!3球入りで100円なので、気軽に挑戦できるのが嬉しいです◎
セリアに、またまた気になる商品が登場しています!今回ご紹介するのは、ハンディファンの風を冷たくしてくれるというアイテム。ハンディファンに保冷剤をバンドで固定することで、ひんやりとした風を送れるという斬新なアイディアです。今年の夏も厳しい暑さが予想されているので、一足早く試してみました!
宝島社の付録で登場するたび話題になる、大人気のアウトドアブランド『DOD』のムック本が登場!特別付録は、機能性と実用性を兼ね備えた立体ポケット付きのボディバッグ。専門店で扱っているような優れもので売り切れ必至!宝島社で購入するとノベルティも付いてきますよ♡さっそくmichill編集部がご紹介します。
もらったお花を生けるのに必要なフラワーベース。でもガラス製や陶器製のものが多く、もし割ってしまったら…と思うと不安ですよね。そこでおすすめしたいのがダイソーの商品。割れにくい素材でできていながら、ガラス製のような美しいデザインが特徴です!220円(税込)と少しお高めですが、満足感のある商品ですよ♪
使いやすいキッチンづくりは食器整理から!使わない食器を見極める基準から、食器の収納アイデア、重ね方や導線を考えた配置、新しい食器選びのポイントまでを片付けのプロが実際にやっている方法を紹介。毎日の家事がグッとラクになる、使いやすいキッチンを目指す人に役立つ実践テクが満載です。
様々な便利グッズが並ぶダイソーですが、実はシューケア用品も豊富なことをご存知でしょうか?今回は、ダイソーマニアが「もっと早く買っておけばよかった~」と後悔するほど優れたアイテムを3つ厳選!大切な靴を大事に履けるアイデア商品をご紹介していきます。どれもプチプラなので要チェックですよ♪
以前別の100均で登場して話題になった『カラーヘアチョーク』が、ついにダイソーからも登場しました!濡らした髪に塗るだけで、その時だけ好きな髪色を楽しめる便利なグッズ。ライブやイベント参戦、気分を変えたい時に印象チェンジできておすすめです♡全6色で推しカラーを選びやすいのも◎売り切れが早そうです…!
豚バラ肉が安い日はチャンス!手軽にできるのにごはんが止まらなくなる、絶品おかずレシピをご紹介します。甘辛・ピリ辛・洋風・韓国風までバリエーション豊かで、毎日の献立に大活躍!節約しながら満足感たっぷりのおかずに家族も喜ぶこと間違いなし!
お洒落なインテリア作りに欠かせないインテリアアイテム。今回はダイソーで購入できる高見えグッズを3つご紹介します。お洒落なデザインで、一気に垢抜けること間違いなし。他店で購入するともっと高いのに…!というものが、220~330円(税込)で購入できちゃいますよ♪早速チェックしていきましょう。