E START

E START トップページ > 経済

トランプ関税めぐる“交渉カード”に「大豆やトウモロコシ」輸入拡大を検討 4月30日に赤沢大臣が二度目の渡米へ

トランプ関税めぐる“交渉カード”に「大豆やトウモロコシ」輸入拡大を検討 4月30日に赤沢大臣が二度目の渡米へ

“トランプ関税”をめぐって、来週、赤沢大臣が日米の2回目の閣僚協議に臨みます。その“交渉カード”としてアメリカ産の大豆やトウモロコシの輸入拡大案を検討していることが分かりました。赤沢大臣は、今月30日に…

経済
2025-04-25 18:56 【TBS NEWS DIG】

民放連次期会長にテレビ朝日の早河洋会長 一連のフジテレビの問題を受けて辞任した遠藤龍之介・前会長の後任

一連のフジテレビの問題を受けて辞任した民放連の遠藤龍之介・前会長の後任に、テレビ朝日の早河洋会長が就任することになりました。民放連=日本民間放送連盟の会長推薦委員会は、きょう、次の会長候補者として、早河…

経済
2025-04-25 18:08 【TBS NEWS DIG】
セブン&アイ次期社長 “コンビニ値上げ”「間違ったと思う」“できたて”商品で挽回狙う 9年ぶりの社長交代 初の外国人社長

セブン&アイ次期社長 “コンビニ値上げ”「間違ったと思う」“できたて”商品で挽回狙う 9年ぶりの社長交代 初の外国人社長

カナダのコンビニ大手から買収提案を受ける中で9年ぶりの社長交代を発表したセブン&アイ。次期社長が今回、取材に応じてかつての値上げのやり方について「間違った」と指摘しました。来月、セブン&アイ・ホールディ…

経済
2025-04-25 18:06 【TBS NEWS DIG】
「ガソリン10円引き下げ」物価高対策 嬉しい声も… ガソリンスタンド店長は「10円では少ない」 51年前から続く“暫定税率”廃止はいつ実現するのか?【news23】

「ガソリン10円引き下げ」物価高対策 嬉しい声も… ガソリンスタンド店長は「10円では少ない」 51年前から続く“暫定税率”廃止はいつ実現するのか?【news23】

物価高対策として協議されていたガソリン価格の引き下げ。暫定税率を廃止し、1リットルあたり25円の値下げを求める声が上がっていましたが、石破総理が表明したのは「10円の引き下げ」でした。果たして、これで十…

経済
2025-04-25 14:11 【TBS NEWS DIG】
【速報】日経平均株価が一時700円以上値上がり 午後に上昇幅拡大 ベッセント財務長官と加藤財務大臣の会談受け 円安是正要求との見方が後退

【速報】日経平均株価が一時700円以上値上がり 午後に上昇幅拡大 ベッセント財務長官と加藤財務大臣の会談受け 円安是正要求との見方が後退

25日午後の東京株式市場で日経平均株価は上昇幅を拡大し、一時700円以上値上がりしています。午後に入ってから、「中国がアメリカに対しての報復関税をめぐり、一部輸入品を対象から除外することを検討している」…

経済
2025-04-25 14:01 【TBS NEWS DIG】
備蓄米はどこに?保管業者からは「出荷の指示が出ていない」との声 農水大臣は「味」アピールも… 消費者が国内外で探す「代わりの品」は?【news23】

備蓄米はどこに?保管業者からは「出荷の指示が出ていない」との声 農水大臣は「味」アピールも… 消費者が国内外で探す「代わりの品」は?【news23】

3回目の入札が行われた備蓄米ですが、いまだスーパーなどで見かけない状況が続いています。落札された備蓄米はどこにあるのか?東北地方で備蓄米を倉庫で保管する約20の保管業者を取材すると、「いつ出荷するかなど…

経済
2025-04-25 12:54 【TBS NEWS DIG】
【速報】日経平均株価が一時600円以上値上がり ベッセント財務長官と加藤財務大臣の会談受け 円安是正要求との見方が後退

【速報】日経平均株価が一時600円以上値上がり ベッセント財務長官と加藤財務大臣の会談受け 円安是正要求との見方が後退

25日の東京株式市場で日経平均株価は一時、600円以上値上がりしています。アメリカのベッセント財務長官と会談を行った加藤財務大臣がアメリカ側から「為替の目標や水準といった話は出なかった」と話したことで、…

経済
2025-04-25 09:44 【TBS NEWS DIG】

ページの先頭へ