富士急行線 河口湖線開業75周年記念イベントが開催!懐かしの列車とビール列車で楽しむ特別な1日
2025-08-05 09:00:00
富士山麓電気鉄道株式会社は、富士急行線の河口湖線開業75周年を記念した特別イベントを2025年8月24日(日)より開催します。
多彩なイベントが用意され、家族連れでも楽しめる内容が盛りだくさんです。
ギャラリートレインや工場見学、ビール列車など、鉄道ファンや家族で楽しめる企画が目白押しです。
75周年記念ギャラリートレインの運行
開業75周年を記念して、特別なオリジナルヘッドマークを掲げた「河口湖線開業75周年記念ギャラリートレイン」が運行されます。
車内には河口湖線の歴史を感じさせる懐かしい写真が掲出され、歴史と現在が交差する特別な時間を提供します。
この列車は11月30日まで運行予定です。
電車修理工場での見学イベント
河口湖線開業日の8月24日には、電車修理工場での見学イベントが開催されます。
普段は見ることのできない工場内を鉄道技術者が案内し、車両の構造や技術について詳しく学ぶことができます。
見学は申込制で、先着順となっているため、興味のある方はお早めにご応募ください。
ビールを楽しむ特別列車「河口湖線開業75周年記念号」
地元のクラフトビール「ふじやまビール」を飲み放題で楽しめる特別列車が、13:00から15:30の間運行されます。
車内ではこの日限定のオリジナル弁当も提供され、富士山を背景に河口湖線を巡る贅沢な時間を過ごせます。
価格は6,000円(税込)で、事前申込が必要です。
河口湖駅での展示と物販イベント
河口湖線開業75周年の記念として、河口湖駅の展示車両「モ1号」車内で物販イベントが開催されます。
ここでは、75周年記念入場券セットや様々なグッズが販売されます。
入場券セットは限定500セットで、9月下旬からの発売を予定しています。
期間限定イベントと参加型企画
8月24日からは「エキタグ」と呼ばれるデジタルスタンプラリーが開催され、3つの駅でスタンプを集めると特製ポストカードがもらえます。
また、富士急行線フォトコンテストやフリーハイキングなど、地域の自然や富士山の眺望を楽しむイベントも用意されています。
まとめ
富士急行線 河口湖線開業75周年記念イベントは、鉄道ファンや家族連れが楽しめる多彩な企画で皆様をお迎えします。
懐かしの列車体験や地元の美味しいビールを楽しむ特別な1日をぜひお楽しみください。
詳しい情報や応募方法については、特設ページをご確認ください。
※本記事はPR TIMESのリリースを元にAIが執筆しています。
情報提供元: PR TIMES