たった4つの材料で不思議食感!家事ヤロウで話題の簡単「雲パン」&アレンジレシピ
2023-10-22 11:00:00
「雲パン」のレシピ
オリジナルレシピでは卵白2個で作っていましたが、より手軽に作れるよう、卵白1個分のレシピで紹介します。
材料(1個分)
卵白 1個砂糖 15g
片栗粉 5g
レモン汁 小さじ1/2
下準備
オーブンを150℃に予熱しておく。
作り方
① ボウルに卵白、砂糖を入れ、ハンドミキサーでホイップ状になるまで泡立てる。
② 片栗粉、レモン汁を加え、しっかりとツノが立つくらいまでさらに泡立てる。
③ クッキングシートを敷いた天板に生地をのせ、ゴムベラで形を整えてドーム状にし、150℃で25分ほど焼く。
※表面にきれいな焼き色がつくまで焼き時間は調整してください。
ふわっふわの雲パンができあがりました!
まさに雲のよう。ふわっととろけるような、不思議な食感です。時間が経つとどんどんしぼんでいくので、ぜひ焼き立てを味わってくださいね。
グルテンフリーで、たんぱく質がメインなのが嬉しいですね。しっかりと甘い仕上がりなので、甘さ控えめが好きな方は砂糖を10g程度にしても良さそうです。
アレンジ「チョコチップのミニ雲パン」のレシピ
チョコチップをプラスし、小さいサイズで焼いてみました。チョコチップが入るので、生地の甘さは控えめにしています。
材料(4個分)
卵白 1個
砂糖 10g
片栗粉 5g
レモン汁 小さじ1/2
チョコチップ(生地用) 小さじ2
トッピング用 適量
作り方
① ボウルに卵白、砂糖を入れ、ハンドミキサーでホイップ状になるまで泡立てる
② 片栗粉、レモン汁を加え、しっかりとツノが立つくらいまで泡立てたら、チョコチップを加えてひと混ぜする。
③ クッキングシートを敷いた天板に生地を1/4ずつのせ、ゴムベラで形を整える。
④ チョコチップをトッピングし、150℃で20分ほど焼く。
※表面にきれいな焼き色がつくまで焼き時間は調整してください。
ミニサイズのかわいい雲パンになりました♡ふわふわの生地の中に、チョコチップの食感と甘さがアクセントになっています。
一口サイズなので、ちょっと甘いものが欲しいときにもぴったりですよ。
不思議なふわふわ食感が魅力の「雲パン」を紹介しました。小麦粉は不使用、少ない材料であっという間にできあがるので、ぜひみなさんも作ってみてくださいね♡
関連記事
- 冷凍パイシートで簡単!クリームたっぷり♡サクサクパイシューのレシピ
- ワンボールでどんどん混ぜるだけ!簡単!しっとりかぼちゃのパウンドケーキレシピ
- カリっ!じゅわ~がたまらない♡たっぷり白菜のジューシー餃子レシピ
- 旬のさつまいもを使い切り!ほっこり甘~い簡単さつまいもスイーツレシピ5選
- 春巻き史上最も簡単!10分で作れるちくわの梅しそ春巻きのレシピ
情報提供元: michill (ミチル)