
【速報】長崎県に「記録的短時間大雨情報」 長崎市付近で1時間に約110ミリの猛烈な雨 災害警戒 11日03:32時点
気象庁は、11日午前3時32分に「記録的短時間大雨情報」を長崎県へ発表しました。午前3時までの1時間に、長崎市付近で約110ミリの猛烈な雨が降ったことが、気象庁の雨量計観測、もしくは気象レーダー解析で分…
E START トップページ > 国内 > ニュース
気象庁は、11日午前3時32分に「記録的短時間大雨情報」を長崎県へ発表しました。午前3時までの1時間に、長崎市付近で約110ミリの猛烈な雨が降ったことが、気象庁の雨量計観測、もしくは気象レーダー解析で分…
気象庁は、11日午前3時32分に「記録的短時間大雨情報」を熊本県へ発表しました。午前3時までの1時間に、美里町付近で約110ミリの猛烈な雨が降ったことが、気象庁の雨量計観測、もしくは気象レーダー解析で分…
気象台は、午前3時30分に、大雨警報(浸水害)を丹波篠山市に発表しました。南部では、11日朝まで低い土地の浸水に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■丹波篠山市□大雨警報【発表】・土砂災害 ・浸…
京都府と気象台は、11日午前3時25分に、土砂災害警戒情報を京都市北区、京都市左京区、京都市右京区に発表しました。<概況>大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。<とるべき措置>避…
熊本県と気象台は、11日午前3時15分に、土砂災害警戒情報を上天草市に発表しました。<概況>降り続く大雨のため、土砂災害警戒区域等では命に危険が及ぶ土砂災害がいつ発生してもおかしくない非常に危険な状況で…
11日午前3時10分、島根県と気象台は、益田市、大田市、津和野町、吉賀町に出していた土砂災害警戒情報を解除しました。大雨が弱まり、多発的な土砂災害が発生するおそれは少なくなりました。これまでの大雨で地盤…
気象庁はきょう(11日)未明、熊本県玉名市と長洲町に大雨特別警報を発表しました。特に浸水想定区域では何らかの災害が発生している可能性が極めて高いとして、気象庁と国土交通省は、直ちに身の安全を確保するよう…
気象台は、午前2時55分に、大雨警報(土砂災害)を大津市南部、大津市北部、彦根市、長浜市、高島市、米原市、多賀町に発表しました。滋賀県では、11日夕方まで土砂災害に警戒してください。【警報(発表中)と予…
長崎県と気象台は、11日午前2時55分に、土砂災害警戒情報を南島原市に発表しました。<概況>降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。<とるべき措置>避難が必要となる危険な状…
気象台は、午前2時51分に、大雨警報(土砂災害)を京都市、南丹市に発表しました。南部では、11日夕方まで土砂災害に、11日朝まで河川の増水に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■京都市□大雨警報…
気象庁は午前1時17分、熊本地方に「線状降水帯発生情報」を発表しました。この情報が発表された地域では、線状降水帯によって同じ場所で非常に激しい雨が降り続いていて、命に危険が及ぶ土砂災害や浸水、河川の洪水…
気象庁は午前0時17分、長崎県南部に「線状降水帯発生情報」を発表しました。この情報が発表された地域では、線状降水帯によって同じ場所で非常に激しい雨が降り続いていて、命に危険が及ぶ土砂災害や浸水、河川の洪…
気象台は、午前2時35分に、洪水警報を長与町、時津町に発表しました。また大雨警報(浸水害)を五島市に発表しました。長崎県では、土砂災害に警戒してください。南部、北部、五島では、低い土地の浸水に警戒してく…
長崎県と気象台は、11日午前2時28分に、土砂災害警戒情報を長与町、時津町に発表しました。<概況>降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。<とるべき措置>避難が必要となる危…
気象庁は、11日午前2時18分に「記録的短時間大雨情報」を熊本県へ発表しました。午前2時までの1時間に、山都町矢部付近で約110ミリの猛烈な雨が降ったことが、気象庁の雨量計観測、もしくは気象レーダー解析…