
【大雨警報】熊本県・五木村に発表 11日04:53時点
気象台は、午前4時53分に、大雨警報(土砂災害)を五木村に発表しました。【特別警報(大雨)】荒尾玉名に特別警報を発表しています。低い土地の浸水や河川の増水に最大級の警戒をしてください。【警報(発表中)と…
E START トップページ > 国内 > ニュース
気象台は、午前4時53分に、大雨警報(土砂災害)を五木村に発表しました。【特別警報(大雨)】荒尾玉名に特別警報を発表しています。低い土地の浸水や河川の増水に最大級の警戒をしてください。【警報(発表中)と…
気象庁は、11日午前4時54分に「記録的短時間大雨情報」を熊本県へ発表しました。午前4時40分までの1時間に、八代市千丁町付近で約110ミリ、午前4時30分までの1時間に、氷川町付近で約110ミリの猛烈…
熊本県と気象台は、11日午前4時45分に、土砂災害警戒情報を天草市東部に発表しました。<概況>降り続く大雨のため、土砂災害警戒区域等では命に危険が及ぶ土砂災害がいつ発生してもおかしくない非常に危険な状況…
気象台は、午前4時30分に、大雨警報(土砂災害)を広島市中区、広島市東区、広島市南区、広島市西区、広島市安佐南区、広島市安佐北区、広島市安芸区、広島市佐伯区、廿日市市に発表しました。南部では、11日朝ま…
気象台は、午前4時15分に、大雨警報(浸水害)を向日市に発表しました。南部では、11日夕方まで土砂災害に、11日昼前まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■京都市□…
林官房長官は、東京電力・福島第一原発の事故に伴う除染土をめぐり、福島県外での最終処分に向けた工程表を月内にもとりまとめる考えを明らかにしました。きのう、福島県を訪問した林官房長官は、廃炉作業の進む福島第…
熊本県と気象台は、11日午前4時5分に、土砂災害警戒情報を八代市西部、宇土市に発表しました。<概況>降り続く大雨のため、土砂災害警戒区域等では命に危険が及ぶ土砂災害がいつ発生してもおかしくない非常に危険…
気象台は、午前3時50分に、大雨警報(土砂災害)を茨木市に発表しました。大阪府では、11日昼過ぎまで土砂災害に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■茨木市□大雨警報【発表】・土砂災害 11日昼過…
気象庁は午前3時27分、長崎県南部に「線状降水帯発生情報」を発表しました。この情報が発表された地域では、線状降水帯によって同じ場所で非常に激しい雨が降り続いていて、命に危険が及ぶ土砂災害や浸水、河川の洪…
11日午前3時40分、神奈川県と気象台は、南足柄市に出していた土砂災害警戒情報を解除しました。<全警戒解除> 大雨が弱まり、多発的な土砂災害が発生するおそれは少なくなりました。<解除された市区町村>・南…
10日、群馬県太田市で小学6年の女子児童が軽自動車にひかれる事故がありました。女子児童は重傷です。警察によりますと、10日正午すぎ、太田市の県道で横断歩道を徒歩で渡っていた小学6年の女子児童(12)が軽…
気象庁は、11日午前3時32分に「記録的短時間大雨情報」を長崎県へ発表しました。午前3時までの1時間に、長崎市付近で約110ミリの猛烈な雨が降ったことが、気象庁の雨量計観測、もしくは気象レーダー解析で分…
気象庁は、11日午前3時32分に「記録的短時間大雨情報」を熊本県へ発表しました。午前3時までの1時間に、美里町付近で約110ミリの猛烈な雨が降ったことが、気象庁の雨量計観測、もしくは気象レーダー解析で分…
気象台は、午前3時30分に、大雨警報(浸水害)を丹波篠山市に発表しました。南部では、11日朝まで低い土地の浸水に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■丹波篠山市□大雨警報【発表】・土砂災害 ・浸…
京都府と気象台は、11日午前3時25分に、土砂災害警戒情報を京都市北区、京都市左京区、京都市右京区に発表しました。<概況>大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。<とるべき措置>避…