
【大雨警報】島根県・松江市、安来市、雲南市、奥出雲町、飯南町に発表 10日10:23時点
気象台は、午前10時23分に、大雨警報(土砂災害)を松江市、安来市、雲南市、奥出雲町、飯南町に発表しました。東部、西部では、11日昼前まで土砂災害に警戒してください。西部では、10日夕方まで低い土地の浸…
E START トップページ > 国内 > ニュース
気象台は、午前10時23分に、大雨警報(土砂災害)を松江市、安来市、雲南市、奥出雲町、飯南町に発表しました。東部、西部では、11日昼前まで土砂災害に警戒してください。西部では、10日夕方まで低い土地の浸…
10日午前10時9分ごろ、鹿児島県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ20km、地震の規模を示すマグニチュードは2.7と推定されます。…
石川県と気象台は、10日午前10時10分に、土砂災害警戒情報を穴水町に発表しました。〈概況〉 降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。〈とるべき措置〉 避難が必要となる危険…
気象台は、午前10時5分に、洪水警報を珠洲市、志賀町、能登町に発表しました。能登では、11日朝まで土砂災害に、10日夜遅くまで河川の増水に、10日昼過ぎから10日夕方まで高潮に警戒してください。【警報(…
気象台は、午前9時47分に、洪水警報を輪島市、穴水町に発表しました。能登では、11日朝まで土砂災害に、10日夜遅くまで河川の増水に、10日昼過ぎから10日夕方まで高潮に警戒してください。【警報(発表中)…
気象台は、午前9時42分に、洪水警報を下対馬、上対馬、壱岐市に発表しました。壱岐・対馬では、11日明け方まで土砂災害に、10日夕方まで河川の増水に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■下対馬□洪…
気象台は、午前9時31分に、大雨警報(土砂災害)を七尾市、志賀町、穴水町に発表しました。能登では、11日朝まで土砂災害に、10日昼過ぎから10日夕方まで高潮に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】…
山口県と気象台は、10日午前9時20分に、土砂災害警戒情報を長門市に発表しました。<概況>降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。<とるべき措置>避難が必要となる危険な状況…
気象台は、午前9時3分に、大雨警報(浸水害)を広島市東区に発表しました。南部では、11日朝まで低い土地の浸水に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■広島市東区□大雨警報【発表】・土砂災害 ・浸水…
気象台は、午前8時34分に、大雨警報(土砂災害)を輪島市、珠洲市、能登町に発表しました。能登では、10日昼前から11日朝まで土砂災害に、10日昼過ぎから10日夕方まで高潮に警戒してください。【警報(発表…
気象台は、午前8時15分に、大雨警報(土砂災害)を浜田市、出雲市、益田市、大田市、川本町、美郷町、邑南町、津和野町、吉賀町に発表しました。また洪水警報を出雲市に発表しました。東部、西部では、土砂災害に警…
気象台は、午前8時3分に、洪水警報を山口市に発表しました。西部、中部、北部では、11日朝まで土砂災害に、10日夜のはじめ頃まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■下…
10日午前7時40分、長崎県と気象台は、壱岐市に出していた土砂災害警戒情報を解除しました。大雨が弱まり、多発的な土砂災害が発生するおそれは少なくなりましたが、引き続き局地的に土砂災害が発生する場合もあり…
10日午前7時35分ごろ、鹿児島県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはごく浅い、地震の規模を示すマグニチュードは2.9と推定されます。この地…
10日午前7時18分ごろ、鹿児島県で最大震度2を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはごく浅い、地震の規模を示すマグニチュードは3.1と推定されます。この地…