
【大雨警報】秋田県・鹿角市に発表 5日05:23時点
気象台は、午前5時23分に、大雨警報(浸水害)を鹿角市に発表しました。秋田県では、5日昼前まで低い土地の浸水に、5日夕方まで河川の増水に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■能代市□大雨警報・土…
E START トップページ > 国内 > ニュース
気象台は、午前5時23分に、大雨警報(浸水害)を鹿角市に発表しました。秋田県では、5日昼前まで低い土地の浸水に、5日夕方まで河川の増水に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■能代市□大雨警報・土…
気象台は、午前5時6分に、洪水警報を大館市、北秋田市、三種町に発表しました。また大雨警報(浸水害)を大館市、北秋田市、藤里町、三種町に発表しました。秋田県では、5日昼前まで低い土地の浸水や河川の増水に警…
気象台は、午前4時33分に、大雨警報(浸水害)を平内町に発表しました。津軽では、5日昼前まで低い土地の浸水に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■青森市□大雨警報・浸水 5日昼前にかけて警戒 1…
ISS=国際宇宙ステーションに2日前に到着したJAXAの宇宙飛行士・油井亀美也さん(55)が、船長として迎えた大西卓哉さん(49)とともに記者会見し、「(日本に)明るい話題をたくさん届けられるようにした…
きのう夜、横浜市中区で行われた花火大会の最中に、花火を打ち上げている台船で火災が発生し、5人が救助されました。記者「みなとみらいの花火大会会場です。花火打ち上げ地点で火災が発生しました。黒煙が上がってい…
静岡県伊東市の田久保真紀市長をめぐり、市議会はきのう、代表者会議を開き、不信任決議案を提出する方針を固めました。学歴詐称の疑いが指摘されている伊東市の田久保市長は先月、辞職の意向を撤回し、続投を表明しま…
気象台は、午前4時5分に、洪水警報を能代市、八峰町に発表しました。また大雨警報(浸水害)を能代市、八峰町に発表しました。沿岸では、5日昼前まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。【警報(発表中…
気象台は、午前4時6分に、大雨警報(浸水害)を青森市に発表しました。津軽では、5日昼前まで低い土地の浸水に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■青森市□大雨警報【発表】・浸水 5日昼前にかけて警…
今年度の最低賃金は、全国平均の時給の目安を過去最大の63円引き上げ、1118円にすることでまとまりました。最低賃金は、企業が労働者に最低限支払わなければいけない賃金で、現在は全国平均の時給で1055円と…
気象台は、午前2時43分に、洪水警報を名護市に発表しました。本島北部では、5日昼前まで土砂災害に、5日明け方まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■名護市□大雨警報…
沖縄県と気象台は、5日午前2時40分に、土砂災害警戒情報を国頭村、大宜味村に発表しました。<概況>降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。<とるべき措置>避難が必要となる危…
気象台は、午前2時8分に、大雨警報(土砂災害、浸水害)を大宜味村、東村に発表しました。また大雨警報(土砂災害)を国頭村に発表しました。さらに洪水警報を国頭村、大宜味村、東村、今帰仁村に発表しました。本島…
5日午前1時42分ごろ、青森県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は秋田県沖で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは3.8と推定されます。この地震に…
沖縄の米空軍第18航空団は午後6時40分ごろ、F15E戦闘機が嘉手納基地に車輪を1つ失った状態で着陸したと発表しました。タイヤは、飛行中に欠落していることが判明。インド洋のディエゴ・ガルシア島にある海軍…
きょう午前、神奈川県平塚市の海水浴場で中学生5人が溺れました。5人はライフセーバーに救助されましたが、このうち、中学1年の女子生徒(12)が意識不明の重体だということです。当時、5人は部活のあと、服のま…