E START

E START トップページ > トレンド > マガジン > Amazonで高評価だから気になってた!人気商品を100円で試せる

Amazonで高評価だから気になってた!人気商品を100円で試せる

2025-11-24 11:00:00

商品情報

ダイソーの温素 白華の湯と温素 琥珀の湯のパッケージ

ダイソーの温素 白華の湯と温素 琥珀の湯のJANコード

商品名(左から):温素 白華の湯/温素 琥珀の湯
価格:各¥110(税込)
内容量:各40g
販売ショップ:ダイソー
JANコード:4901080555519/4901080555410

メーカー品を100円で試せる!ダイソーの『温素 白華の湯』&『温素 琥珀の湯』

ダイソーのアース製薬の温素の入浴剤

寒い季節はお風呂の温かさが身に沁みますよね。筆者は入浴剤をよく使うのですが、以前から気になっていた入浴剤がダイソーに売っていたので買ってみました。

「温素シリーズ」は、あのアース製薬のメーカー品で、大手通販サイトのAmazonでも高評価の商品なんです。

筆者は『温素 白華の湯』と『温素 琥珀の湯』を1つずつ購入しました。以前、他のお店で見かけたときは大容量のものしか見つからず、小さいサイズもあればいいのになと思っていたので、1袋ずつお試しできるのは嬉しいです。

ダイソーのアース製薬の温素シリーズ

大容量タイプを買うよりは割高ですが、まずは香りや使用感をじっくり試したいという場合には、1袋ずつ買えるのはありがたいです。

ネットで調べると、1袋ずつ購入できるお店があまりなく、あっても1袋140円くらいで売られていたので、ダイソーで100円で手に入るのは嬉しい限り!

ちなみにどちらの入浴剤もイオウは入っていないので、浴槽・風呂釜をいためる心配がないのもポイントです。

ダイソーの温素 白華の湯

『温素 白華の湯』は、硫黄の湯の極上の湯ざわりを追求した入浴剤。

ダイソーの温素 白華の湯の特徴と効能

ほんのり漂う硫黄の香りが本物っぽく、自宅で温泉気分を楽しめます。湯の色は乳白色のにごり湯タイプです。

ダイソーの温素 琥珀の湯

『温素 琥珀の湯』は、なめらかでつるつるの感触で知られる「モール泉」の極上の湯ざわりを追求した入浴剤。

ダイソーの温素 琥珀の湯の特徴と効能

心なごむ和漢茶の香りで、5種類の植物エキス(保湿成分)配合。

まろやかな湯ざわりで身体の芯までぽかぽか温まる♡

ダイソーの温素 琥珀の湯はアルカリ温泉成分 炭酸ナトリウム配合

温素シリーズは、アルカリ温泉成分(炭酸ナトリウム)配合で、温浴効果を高めて血行を促進し、疲れて凝り固まった身体をやさしくほぐしてくれます。

身体の芯までぽかぽかと温まり、湯上り後のお肌をつるつるさらさらに導いてくれます。

ダイソーの温素 琥珀の湯の湯の色

こちらは「琥珀の湯」を使用したときの様子。パッケージには湯の色は透明とありましたがやや濁りを感じる茶色っぽいお湯になりました。

とろみのある柔らかな湯ざわりで、お風呂上りはお肌がしっとりとする感じがします。

お香のような高級感のある香りが特徴で、個人的にとても好きな香りです。1日の終わりにほっと癒されます♡

今回はダイソーの『温素 白華の湯』と『温素 琥珀の湯』をご紹介しました。1袋100円と買い求めやすく、自宅で手軽に温泉気分を味わえるのでおすすめです。

気になった方は、ぜひチェックしてみてくださいね♪

※記事内の商品情報は筆者購入時点(2025年11月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。


関連記事

情報提供元: michill (ミチル)