YouTubeで話題沸騰!スーパーカップで作る?!超絶簡単「固めプリン」のレシピ
2023-06-16 11:00:00
このレシピを試すのにかかる時間
- 約30分(冷やし時間除く)
スーパーカップで昔からの固めプリン
スーパーカップでプリン?!と驚きですが、本当に簡単に作ることができます。アイスクリームの基本的な原材料は乳製品、砂糖、卵黄などで、プリンに必要な材料のほとんどが含まれているんです。
今回はカラメルソースも電子レンジで作る簡単レシピ。初心者の方でも安心、失敗知らずです。
蒸す時の火加減が最大のポイントなので、こちらの記事を最後まで読んでから作ってみてくださいね!
材料(2人分:100mlカップ2個分)
【プリン液】
スーパーカップ(超バニラ200ml) 1個
卵 1個
【カラメルソース】※作りやすい分量(4人分くらい作れます)
砂糖 大さじ2
水 大さじ1
お湯 大さじ2
作り方
【カラメルソースを作る】
① 耐熱容器に砂糖、水を入れて混ぜ溶かし、ラップをせずに電子レンジ(600w)で1分30秒加熱する。
※必ず陶器などの器を使ってください!プラスチック系のタッパーは溶ける可能性があります。
② 焦げ茶色になるまで追加で20秒ずつ加熱する。
※少し焦げているかな?くらいの焦げ茶色がちょうど良いです。
※取り出す際、すっっごく熱いので必ずミトンなどを使ってください。
③ お湯を加え、底からゆっくり溶かすように混ぜ、サラサラになったらカップに注いでおく。
※お湯を入れると沸騰するのでご注意ください。
【プリン液を作る】
・鍋に2cmの水を入れて蓋をし、火にかけておく。
① 耐熱容器にスーパーカップを入れ、蓋をせずに電子レンジ(600w)で2分加熱する。
② 8割ほど溶けたら取り出してひとまぜし、卵を割り入れ、白身を切るようにしてよく混ぜる。
③ 茶漉しで漉しながらカップに2等分にして注ぐ。
④ 鍋の水が沸騰したら火を止め、布巾を鍋底に敷き、上にカップを並べる。
※布巾がなければキッチンペーパーを3枚敷いてください。すが入るのを防ぎます。
⑤ カップの上にキッチンペーパーをのせ、上から蓋をしてごく弱火で10分蒸す。
※火が着いているか着いていないかくらいの極弱火です。
⑥ 蓋を開けずに火を止め、余熱で5分間蒸す。
⑦ 粗熱が取れたら冷蔵庫で3時間以上冷やす。
プリンを綺麗に型から外す方法
プリンが入ったカップを持って小刻みに左右に振ります。側面に空気を含ませるイメージです。プリンが揺れる音がしてきたら皿をのせてひっくり返し、底を叩いてプリンを落とします。
お好みでホイップや缶詰めフルーツをのせて、プリンパーティーもおすすめ。デコレーションに個性が出て楽しいですよ!
アイスの味次第で抹茶やチョコ味のプリンも作れます。ぜひ色々な種類で試してみてくださいね。
関連記事
- 簡単すぎるのに美味しい神レシピを再現!和田明日香さんの「栃尾あぶらげの新玉ソース」
- 本格派なのに意外と簡単!混ぜて冷やすだけ♡イタリアドルチェの定番ティラミス
- 初心者さんも失敗知らず♡フランスの子供が最初に作る「簡単ヨーグルトケーキ」のレシピ
- リュウジさんのバズレシピで話題沸騰!旬のなすで作る絶品トルコ料理「坊さんの気絶」
- 簡単に作れるのにちゃんと美味しい♡冷蔵庫に常備しておきたいひんやり夏スイーツレシピ4選
情報提供元: michill (ミチル)