E START

E START トップページ > カレンダー

2025年
517日( 土 )大安

5月

今日は何の日?

今日の花

今日が誕生日の著名人

もっと見る 

今日の歴史

2008年 埼玉スタジアム2002で開催した日本プロサッカーリーグ|Jリーグ・浦和レッドダイヤモンズ|浦和レッズ対ガンバ大阪の試合終了後、両クラブサポーター間の乱闘に端を発しての暴動事件が発生。
2007年 愛知長久手町立てこもり発砲事件が発生。特殊急襲部隊|SAT隊員の巡査部長が犯人の銃撃を受けて殉職し、史上初めてSAT隊員の死亡者が出る。
2007年 京義線・東海線鉄道及び道路の連結事業: 大韓民国|韓国と朝鮮民主主義人民共和国|北朝鮮の間で56年ぶりに分断された南北鉄道で鉄道の試運転が行われる。
2007年 ロシア正教会と在外ロシア正教会の和解が成立。
2004年 マサチューセッツ州で同性結婚が法的に認められる。
1997年 第一次コンゴ戦争: コンゴ・ザイール解放民主勢力連合 (AFDL) のローラン・カビラが勝利宣言をして大統領に就任し、国名をザイールからコンゴ民主共和国に変更する。
1995年 ジャック・シラクがフランスの大統領に就任。
1994年 マラウイで建国以来初の複数政党制による1994年マラウイ総選挙|総選挙を実施。
1991年 暗黒の5月事件。タイ王国でスチンダー・クラープラユーン将軍の首相就任に反発した国民が抗議デモ。軍部が武力で鎮圧し、300名以上の死者が出る。
1990年 世界保健機関で疾病及び関連保健問題の国際統計分類|国際障害疾病分類から同性愛を削除することが決議。
1987年 アメリカ海軍のフリゲート「スターク (フリゲート)|スターク」にイラク軍機が発射したミサイルが命中し、37名の死者を出す。
1985年 雇用の分野における男女の均等な機会及び待遇の確保等に関する法律|男女雇用機会均等法が成立。
1983年 レバノン・イスラエル・アメリカが、レバノンからのイスラエル軍の撤兵協定に調印。
1978年 エルサルバドルで日本とエルサルバドルの合弁企業インシンカの社長・松本不二雄が、FARN(全国抵抗武装軍)と名乗る組織により誘拐。同年10月に遺体で発見。(日本時間5月18日)
1973年 ウォーターゲート事件: 上院ウォーターゲート特別委員会の公聴会を開始。
1969年 ベネラ計画:ソ連の金星探査機「ベネラ6号」が金星に着陸。
1962年 大日本製薬が、前年11月に奇形児出産の恐れがあると指摘されるも製造を続けていたサリドマイドの出荷を停止。
1956年 石原慎太郎原作の映画『太陽の季節』が封切り。石原裕次郎が映画デビュー。
1954年 合衆国最高裁判所|アメリカ合衆国最高裁判所がブラウン対教育委員会裁判で、「人種分離した教育機関は不平等」との判決を出す。
1947年 参議院の無所属議員58人が院内会派・緑風会を結成。
1943年 第二次世界大戦: イギリス空軍の第617中隊 (イギリス空軍)|第617中隊によってチャスタイズ作戦が行われる。
1940年 第二次世界大戦: ナチス・ドイツによってブリュッセルが占領される。
1938年 日中戦争: 徐州会戦で西住小次郎戦車小隊長が戦死。日中戦争初の軍神となる。
1889年 府県制・郡制公布。
1875年 最初の屯田兵が北海道に入植。
1875年 第1回ケンタッキーダービーが開催され、アリスティデス (競走馬)|アリスティデスが勝利。
1868年(明治元年4月25日 (旧暦)|4月25日) 日本からハワイへの密航移民約150人が横浜を出港。
1865年 万国電信連合(現 国際電気通信連合)が発足する。
1860年 ドイツのサッカークラブ、TSV1860ミュンヘンが設立される。
1833年 アントニオ・ロペス・デ・サンタ・アナがメキシコ大統領に就任。
1814年 ノルウェー憲法が採択され、デンマークからの独立を宣言。デンマーク王家のクリスチャン8世 (デンマーク王)|クリスチャン・フレデリクがノルウェー王に就任。
1805年 ムハンマド・アリーがエジプト総督()に就任。
1792年 ニューヨークの仲買人がを結びウォール街での証券取引が始まる。これが後にニューヨーク証券取引所に発展する。
1521年 大司馬 (イングランド)|大司馬エドワード・スタッフォード (第3代バッキンガム公爵)|バッキンガム公エドワード・スタフォードが反逆の容疑で処刑。

ページの先頭へ