E START

E START トップページ > 総合 > ニュース

庵野秀明『ガンダム ジークアクス』祭りの終わり実感 最終回から1週間「今日は放送はないのか」

庵野秀明『ガンダム ジークアクス』祭りの終わり実感 最終回から1週間「今日は放送はないのか」

 「(株)カラー2号機」の公式Xが更新された。アニメ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』最終回から1週間経過し、庵野秀明からのコメントが公開された。<br /> <br /> <a href="https://www.oricon.co.jp/news/2393676/photo/2/?anc=205">【画像】幻のカット!切ない…マチュを抱くシュウジ 公開された『ガンダム』大ラフ</a><br /> <br />  株式会社カラーは、庵野秀明が代表を務める製作会社でXでは「最終話の完パケ納品よりも「あ、そうか。今日はジークアクスの放送はないのか」という事態に、祭りの終わりを実感してます。改めて、鶴巻監督以下スタッフの皆様、御苦労様でした」と、最終回から1週間経ての心境が明かされている。<br /> <br />  『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』は、『エヴァンゲリオン』シリーズを手掛けるスタジオカラーと、ガンダムシリーズを手掛けるサンライズによって制作されている、鶴巻和哉監督作品、ガンダムシリーズ最新作。<br /> <br />  宙に浮かぶスペース・コロニーで平穏に暮らしていた女子高生アマテ・ユズリハが、戦争難民の少女ニャアンと出会ったことで、非合法なモビルスーツ決闘競技「クランバトル」に巻き込まれるストーリー。<br /> <br />  エントリーネーム「マチュ」を名乗るアマテは、GQuuuuuuX(ジークアクス)を駆り、苛烈なバトルの日々に身を投じていき、宇宙軍と警察の双方から追われていた正体不明のモビルスーツ<ガンダム>と、そのパイロットの少年シュウジが彼女の前に現れ、世界は新たな時代を迎えようとしていた。<br /> <br />  過去作のオマージュが盛り込まれたストーリー展開や、歴代キャラの登場など、往年のファンの心を掴み、SNSのトレンドを席巻するなど大きな話題を呼んでいた。<br /><h2>関連記事</h2><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2383344/photo/2/?anc=205" target="_blank" class="related_link">【画像】お色気シーン!大胆ボディのマチュ 話題の『ジークアクス』場面カット</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2378364/photo/2/?anc=205" target="_blank" class="related_link">【画像】えちえち!素肌が丸見えのマチュ 公開された『ジークアクス』場面カット</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2393042/photo/2/?anc=205" target="_blank" class="related_link">【画像】胸の大きさが…水着姿のマチュ&ニャアン!竹さんが描いた新イラスト</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2392389/embed/video/?anc=205" target="_blank" class="related_link">【動画】ネタバレ注意!公開された『ジークアクス』×米津玄師コラボMV</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2386745/photo/2/?anc=205" target="_blank" class="related_link">【写真】シイコさん激似!人妻感もあるコスプレ姿の椿野ゆうこ</a>

2025-07-03 11:30 【オリコン】
成田昭次、寺岡呼人、青山英樹によるNARITA THOMAS SIMPSON、Billboard Liveで日本人アーティスト最長記録に挑戦

成田昭次、寺岡呼人、青山英樹によるNARITA THOMAS SIMPSON、Billboard Liveで日本人アーティスト最長記録に挑戦

 成田昭次、寺岡呼人、青山英樹による3ピースバンド・NARITA THOMAS SIMPSONが、6月30日から7月2日まで神奈川・Billboard Live YOKOHAMAにて『KURE Presents THE VERY BEST OF FANTASY NARITA THOMAS SIMPSON 夏越の大祓 2025』横浜公演を開催した。<br /> <br /> <a href="https://www.oricon.co.jp/news/2393837/photo/3/?anc=319">【ライブ写真】クールにアコースティックギターを演奏する成田昭次ほかメンバーショット</a><br /> <br />  3人はこのBillboard Liveにて、10日間・全20公演という日本人アーティスト史上最長の連続公演記録への挑戦をスタートさせたばかり。記念すべきチャレンジの幕開けとなった今回の公演には、夏越の大祓にちなみ“茅の輪”が設置され、来場者はその茅の輪をくぐって入場するという粋な演出で迎えられた。<br /> <br />  夏の訪れを感じさせるような音楽に誘われ、メンバーがステージに登場すると、会場からは自然と拍手が湧き起こった。昨年12月25日に神奈川・横浜BUNTAIで行われたクリスマス公演以来となるライブに、成田は「久しぶりにみなさんに会えてうれしい」と再会を喜んだ。<br /> <br />  今回のツアータイトルは、6月27日にリリースされた初のベスト盤ライブBlu-ray&DVD『THE VERY BEST OF FANTASY NARITA THOMAS SIMPSON』と同名。これにちなんだ「FANTASYメドレー」では、NARITA THOMAS SIMPSONの前身“成田商事”時代の楽曲も披露され、会場を大いに盛り上げた。<br /> <br />  MCでは、これまでの活動全楽曲を収録するにあたり、曲順にこだわったというベスト盤制作時のエピソードも披露。寺岡は「メンバーで相談して、いい曲順になったよね。全曲コンプリートしているのに、新鮮に聴ける曲順になったと思います!」と自信をのぞかせた。<br /> <br />  アンコールでは、成田の誕生日である8月1日に、横浜BUNTAIで行われるツアーファイナル公演が配信されることがサプライズで発表された。配信の詳細は、NARITA THOMAS SIMPSON公式サイトにて順次案内される。<br /> <br /> ■『THE VERY BEST OF FANTASY NARITA THOMAS SIMPSON 夏越の大祓 2025』スケジュール<br /> 6月30日(月)神奈川・Billboard Live YOKOHAMA ※終了<br /> 7月1日(火)神奈川・Billboard Live YOKOHAMA ※終了<br /> 7月2日(水)神奈川・Billboard Live YOKOHAMA ※終了<br /> 7月7日(月)東京・Billboard Live TOKYO<br /> 7月8日(火)東京・Billboard Live TOKYO<br /> 7月9日(水)東京・Billboard Live TOKYO<br /> 7月15日(火)大阪・Billboard Live OSAKA<br /> 7月16日(水)大阪・Billboard Live OSAKA<br /> 7月26日(土) 東京・Billboard Live TOKYO <br /> 7月27日(日) 東京・Billboard Live TOKYO<br /> 8月1日(金)神奈川・横浜BUNTAI<br /><h2>関連記事</h2><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2365275/embed/video/?anc=319" target="_blank" class="related_link">【動画】堺正章&Rockon Social Clubコラボ楽曲MV</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2360730/photo/3/?anc=319" target="_blank" class="related_link">【写真】メンバーと同じ赤い衣装を着て歌う堺正章</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2292332/photo/2/?anc=319" target="_blank" class="related_link">【ライブ写真10点】日本武道館で熱唱、熱演する男闘呼組</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2280432/photo/2/?anc=319" target="_blank" class="related_link">【写真】「夜空ノムコウ」を披露し中居正広が…感動の男闘呼組ライブ</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2319788/photo/2/?anc=319" target="_blank" class="related_link">【写真】女性ファン殺到…握手会に臨む男闘呼組メンバーたち</a>

2025-07-03 11:30 【オリコン】
『ONE PIECE』ナミ、水着姿でスタイル抜群!誕生日イラストに大反響「刺激がお強い」「永遠の憧れ~」

『ONE PIECE』ナミ、水着姿でスタイル抜群!誕生日イラストに大反響「刺激がお強い」「永遠の憧れ~」

 人気漫画『ONE PIECE』の登場キャラ・ナミが、本日7月3日に誕生日を迎えた。これを記念して公式Xで水着姿のイラストが公開された。<br /> <br /> <a href="https://www.oricon.co.jp/news/2393840/photo/2/?anc=205">【画像】スタイル抜群!水着姿のナミ 公開された『ワンピース』誕生日イラスト</a><br /> <br />  スタイル抜群なナミの水着イラストにネット上では「強くて美しい姿は私にとって永遠の憧れ~」「朝からお刺激がお強い」「サンジがナミに対して手を振って呼んでいるのがポイント高い!」などと反応している。<br /> <br />  『ONE PIECE』は、1997年7月22日より『週刊少年ジャンプ』で連載がスタートした同名漫画が原作で、伝説の海賊王・ゴール・D・ロジャーが残した“ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)”をめぐる海洋冒険ロマン。悪魔の実「ゴムゴムの実」を食べゴム人間となり、体がゴムのように伸びる特殊な能力を持った主人公の少年モンキー・D・ルフィが、仲間を集め海賊「麦わらの一味」を結成し、海賊王を目指す壮大なストーリー。<br /> <br />  コミックスの全世界累計発行部数は5億1000万部を突破している人気作で、テレビアニメが1999年より放送中。2022年に公開された劇場版アニメ『ONE PIECE FILM RED』は国内興行収入203.4億円を突破し社会現象化した。テレビアニメ『ONE PIECE』は現在、毎週日曜午後11時15分から放送中。<br /><h2>関連記事</h2><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2148735/full/?anc=205" target="_blank" class="related_link">5年で終わる?尾田先生の裏話 担当編集『ワンピース』完結までの道のり明かす</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2183314/full/?anc=205" target="_blank" class="related_link">【画像】くびれがキュッ!りぼん漫画家が描いた爽やかなナミ</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2306597/full/?anc=205" target="_blank" class="related_link">【画像】ナミ似のラムちゃん!『ONE PIECE』作者が描いた『うる星やつら』イラスト</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2363992/embed/photo/?anc=205" target="_blank" class="related_link">【画像】ご利益ありそう!巨大なヘビ&ルフィ 『ONE PIECE』年賀状イラスト</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2351373/embed/video/?anc=205" target="_blank" class="related_link">【動画】Dr.ベガパンクが世界の真実暴露!公開された『ONE PIECE』特別映像</a>

2025-07-03 11:25 【オリコン】
『ジュラシック・ワールド』の恐竜でリアルなう化体験など、関連商品続々

『ジュラシック・ワールド』の恐竜でリアルなう化体験など、関連商品続々

 タカラトミーは、映画『ジュラシック・ワールド/復活の大地』の公開(8月8日)にあわせ、関連玩具を続々発売する。自らたまごを割って生まれるペット「うまれて!ウーモ」シリーズの新商品「うまれて!ウーモ ジュラシック・ワールド T-レックスエッグ」(対象年齢:5歳以上、1万2998円※税込)は、7月26日発売予定。<br /> <br /> <a href="https://www.oricon.co.jp/news/2393842/photo/2/?anc=014">【画像】記事内で紹介している商品の関連写真</a><br /> <br />  「うまれて!ウーモ ジュラシック・ワールド T-レックスエッグ」は、恐竜のたまごが本当にう化するようなリアル体験を楽しめる玩具。たまごをノックすると、中でT-レックスが動き始め、自ら殻を割って誕生。割れた殻やジェルの粘膜がリアルさを演出し、まるで本物のう化のようなドキドキを味わえる。殻の割れ方は個体ごとに異なり、う化体験は一度きり。特別な瞬間を楽しもう。<br /> <br />  生まれた後は、頭をなでたりエサをあげたりしてスキンシップをしながら育成。T-レックスには5ヶ所のセンサーが搭載されており、スキンシップに応じてリアクションが返ってくるので、まるで自分だけの相棒のような感覚で触れ合うことができる。目の色も穏やかな時は緑、平常心の時は黄色、尻尾をつかむなどT-レックスが嫌がることをすると怒って赤くなる。<br /> <br />  大人になると、ダンスパーティー(リズムに乗ってダンス)、ディフェンスゲーム(T-レックスの背後に物を置いて取りに行く)、だるまさんが転んだ(目が緑のときに近づこう)など5つのゲームモードでも遊ぶことができる。<br /> <br />  また、付属のクリッカーは映画で恐竜をコントロールするときに使用する道具で、本商品でもT-レックスの気を引いたり、ゲームモードで遊ぶときに使用する。<br /> <br />  子どもから大人まで、「ジュラシック・ワールド」の世界を手のひらで楽しむことができるアニア「ジュラシック・ワールド」シリーズには、映画に登場する新恐竜5種をラインナップ。モササウルス、T-レックス(復活の大地Ver.)、ケツァルコアトルス、ティタノサウルス、スピノサウルスの5種で、劇中のシーンを基にその巨大さの再現や、全身のフォルムや模様などの塗装にもこだわっている。単品(各1320円※税込)と、3体セットのDXセット(各2970円※税込)を発売(単品は6月28日、DXセットは7月26日)。<br /> <br />  「T-レックス プラレール Ver.(アニア)」が一体付属した、「プラレール ジュラシック・ワールド 恐竜輸送列車」(5500円※税込)が発売。2両目のロング恐竜貨車に恐竜(アニア)を載せて電動走行遊びや、側壁が開くギミックで載せ降ろし遊び、手持ちのアニアと一緒に、いろいろ遊べる。<br /> <br /> ■映画『ジュラシック・ワールド/復活の大地』<br /> <br />  シリーズ初の女性主人公ゾーラ・ベネットをスカーレット・ヨハンソンが演じ、マハーシャラ・アリ、ジョナサン・ベイリーら豪華キャストが集結。監督はギャレス・エドワーズ。脚本のデヴィッド・コープ、製作総指揮スティーヴン・スピルバーグと、超豪華スタッフ陣による新たな“ジュラシック”の世界が幕を開ける。<br /><h2>関連記事</h2><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2391055/photo/8/?anc=014" target="_blank" class="related_link">【画像】6月発売予定の恐竜フィギュア商品一覧</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2387387/embed/video/?anc=014" target="_blank" class="related_link">【動画】『ジュラシック・ワールド/復活の大地』見ごたえたっぷり本予告</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2393489/?anc=014" target="_blank" class="related_link">『ジュラシック・ワールド/復活の大地』 監督&脚本家の来日決定 日本最速上映会への応募開始</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2392782/?anc=014" target="_blank" class="related_link">松本若菜・岩田剛典・吉川愛ら『ジュラシック・ワールド/復活の大地』日本語吹替版キャスト発表</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2391055/?anc=014" target="_blank" class="related_link">“あの恐竜”が動く!『ジュラシック・ワールド/復活の大地』公式フィギュア、全38種発売</a>

2025-07-03 11:23 【オリコン】
はるな愛、姪っ子たちと“顔出し”ショット「地元で幸せな時間」

はるな愛、姪っ子たちと“顔出し”ショット「地元で幸せな時間」

 タレント・はるな愛(52)が2日、自身のインスタグラムを更新。姪っ子たちとの「#家族時間」を“顔出し”ショットで紹介した。<br /> <br /> <a href="https://www.oricon.co.jp/news/2393835/embed/photo/?anc=314">【写真】「地元で幸せな時間」姪っ子たちとの“顔出し”ショットを公開したはるな愛</a><br /> <br />  「地元で幸せな時間です かわいい 姪っ子達」とつづり、姪っ子たちと寄り添いながら笑顔を見せる写真をアップ。仲の良さが伝わる、ほほ笑ましい1枚となっている。<br /> <br />  さらに投稿では、「大阪の #おのでら回転寿司 に行ってきました」と明かし、「家族も至福のご飯。またいきまーす!!」と地元で家族との穏やかな時間を楽しんだ様子だった。<br /> <br />  この投稿には「みんな姪っ子さんですか、可愛いですね」「お父ちゃん、元気そうやね」などのコメントが寄せれている。<br /><h2>関連記事</h2><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2344030/full/?anc=314" target="_blank" class="related_link">【写真あり】憧れの松田聖子からのプレゼントに興奮「宝物すぎ」</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2333122/full/?anc=314" target="_blank" class="related_link">【写真あり】「誰?」“ハイレグビキニ”で美ボディ全開!19歳のはるな愛</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2246622/full/?anc=314" target="_blank" class="related_link">【写真あり】普段と全然違う… ファン感嘆の艷っぽ着物姿を披露したはるな愛</a><br /><a href="https://beauty.oricon.co.jp/news/68154/full/?anc=314" target="_blank" class="related_link">【写真あり】驚きの“くびれ”が実現! はるな愛、10.4キロのダイエットに成功</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2107906/full/?anc=314" target="_blank" class="related_link">【写真あり】はるな愛&実父の大西和夫さんが親子デュエット披露</a>

2025-07-03 11:20 【オリコン】
橋本マナミ、2人の子どもと家族ショット公開 同じ誕生日に「そんなことある?」当時の心境吐露

橋本マナミ、2人の子どもと家族ショット公開 同じ誕生日に「そんなことある?」当時の心境吐露

 タレントの橋本マナミ(40)が3日までに自身のインスタグラムを更新。子ども2人が誕生日を迎えたとし、3ショットの写真を公開した。<br /> <br /> <a href="https://www.oricon.co.jp/news/2393834/photo/3/?anc=294">【画像】「こんなに大きく!?」橋本マナミの“子ども2人”ショット</a><br /> <br />  橋本は「今日は私の宝物、息子と娘のお誕生日でした」「5歳と1歳 色々偶然が重なり同じ誕生日」と報告した。<br /> <br />  続けて「産むときは365日でそんなことある?ととても怖かったのですが、占い的に見ると前世の繋がりが強く運命共同体のような存在になるみたい」としみじみ。「今のところとても仲がいいのでこのまま育ってくれるといいな」とつづった。<br /> <br />  改めて「パパママ歴も5年生になりました。まだまだ子育てわからないことだらけで戸惑うこともたくさんあるけどこれからも家族で協力し合って歩んでいけたらいいなぁ」と締めくくった。<br /> <br />  この投稿にたくさんの祝福が集まったほか、兄妹で同じ誕生日とのことに「そんな事あるんですね 凄すぎます!!」「本当にすごすぎる偶然!」「前世での繋がり素敵」など驚きの声も多数寄せられた。<br /> <br />  橋本は2019年に一般男性と結婚。2020年に第1子男児を出産し、2024年に第2子女児を出産した。<br /><h2>関連記事</h2><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2389759/photo/2/?anc=294" target="_blank" class="related_link">【写真】「べっぴんママで鼻高々」子どもたちと“自然体験”をした橋本マナミ</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2372975/full/?anc=294" target="_blank" class="related_link">【写真あり】“絶対領域”のぞく美脚ショット披露の40歳・橋本マナミ「ミニスカートがお似合い」 ※記事下段</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2365715/full/?anc=294" target="_blank" class="related_link">【写真あり】「美しくうっとり」「ほんとに産後ですよね…?」肩甲骨がっつり“美背中”を披露した橋本マナミ</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2387593/embed/photo/?anc=294" target="_blank" class="related_link">【写真】「お子さんが大きくなりましたね」子どもたちとの沖縄旅行の様子を公開した橋本マナミ</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2350134/full/?anc=294" target="_blank" class="related_link">【写真・動画あり】「ボブも素敵」“ロング→ボブ”へ大胆カットの瞬間を公開した橋本マナミ</a>

2025-07-03 11:11 【オリコン】
元ジュニア・ヒロト、K-POPオーディションで躍進 低音ボイスをNCTが絶賛「すごく魅力的」

元ジュニア・ヒロト、K-POPオーディションで躍進 低音ボイスをNCTが絶賛「すごく魅力的」

 ボーイズグループオーディション番組『B:MY BOYZ』(ビーマイボーイズ)の第2話が、6月28日にABEMAで放送された。timeleszの新メンバーを探す『timelesz project -AUDITION-』(通称:タイプロ)参加のイクト、元ジュニアのヒロトら日本人練習生が大躍進を見せた。<br /> <br /> <a href="https://www.oricon.co.jp/news/2393838/photo/7/?anc=270">【番組カット】タイプロにも出演!『B:MY BOYZ』で活躍するイクト</a><br /> <br />  同オーディション番組は、総勢30人のグローバル人材が参加し、ボーカル、パフォーマンス、プロデュースなど、多様な才能を競う。現在のグローバルK-POPをけん引するトップアイドルが、30人の参加者の中から直接“NEXTアイドル”を選抜する方式で進行する。<br /> <br />  第2話では、「第1ラウンド」でNCTの楽曲をチームに分かれて披露する“NCTコンセプトバトル”の続きが放送された。「90’s Love」チームには、ハルト、アイ、『timelesz project -AUDITION-』に参加したイクトら3人の日本人練習生の姿があった。<br /> <br />  チームで話し合い、パート分けを決めたものの、中間発表にてマスターより「パート分けが間違っている」との指摘が入った。イクトは渡韓して2週間足らずで、まだ慣れていない韓国語に四苦八苦。マスターからは「音が途切れている」と言われ、イクトはチームのためにと挑戦したかったパートをほかの練習生に譲ったが、2度目のパート分けで「このパートは僕がやりたい!」と強く志願。メンバーもイクトの決断を尊重し、仲を深めた。<br /> <br />  迎えた本番、マスター陣も納得のステージを披露し、会場を沸かせた。審査員のNCT・テンは「ダンスもボーカルもまだまだ、もう少し基礎を身につけるべき」、ジョンウは「ボーカル面をもっと気に掛けるべき」、シャオジュンは「ステージで余裕を持つこと」とアドバイスを送った。本番後、イクトは「一緒に頑張っている練習生の子たちにも頑張っているな、努力しているなと思ってもらえるように死ぬ気で努力したい」と今後に向けて意気込みを語った。<br /> <br />  パワフルなコンセプトを表現する「英雄;Kick It」チームは、平均身長184センチと全員が高身長のメンバーばかりでビジュアルが抜群なチーム。チーム唯一の日本人練習生のヒロトは、かつて元ジュニアとして活動していた。中間チェックでは高いスキルを存分に発揮したパフォーマンスを披露し、マスターたちは拍手喝采。しかし、スタッフから突然、メンバーの1人が個人的な事情で降板することが告げられた。5人は言葉を失い、ヒロトも「ただただ悲しい」と涙を流した。そして、急遽パートや動線の変更が必要となり、練習中に泣き出すメンバーも。しかし、ボーカルで音程をしっかりとつかめずさまよっていたヒロトは「低音で歌ってもいいかもしれない」とマスターからアドバイスされると、安定したトーンの低音ボーカルを披露して褒められ、気持ちを立て直してひたむきに練習を重ねていった。<br /> <br />  迎えた本番のステージで「英雄;Kick It」チームは、長身を活かし、情熱的なパフォーマンスを披露。審査員のNCTメンバーたちも満足そうにうなずき、シャオジュンは「ヒロトさんが多くのパートを低音で歌っていたのは意図的に?」と尋ね、ヒロトは「低い方がカッコいいから、自分に合ったキーで歌うのはどうかと提案され、低音で歌うことになりました」と説明。これにシャオジュンは「いい判断をしましたね。すごく魅力的でした」とにこやかに伝えた。ステージを終えたヒロトはほっとして思わず涙を流した。「このメンバーでやることは2度とないですよね。同じ5人で同じ曲を披露する日はもうないので、そう考えると少し悲しかったです」と話した。<br /> <br />  そして、番組の最後にはNCTがトップピックチームを発表。満場一致で選ばれたのは、日本人練習生・カイらの「Fact Check」チーム。残りの練習生は脱落を免れることができるのか。第3話は、7月5日午後5時より、ABEMAにて日韓同時国内独占・無料配信される。<br /><h2>関連記事</h2><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2389183/photo/8/?anc=270" target="_blank" class="related_link">【写真】『B:MY BOYZ』に出演する30人</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2282773/photo/2/?anc=270" target="_blank" class="related_link">【個別ショット】ピンクの衣装で個性を光らせる(G)I-DLE</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2221812/photo/2/?anc=270" target="_blank" class="related_link">【写真】(G)I-DLEリーダー・ソヨンは『放課後のときめき』4年生担任でも話題に</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2382927/photo/2/?anc=270" target="_blank" class="related_link">【画像】再出発するグループを象徴するi-dleロゴ</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2324309/full/?anc=270" target="_blank" class="related_link">【写真あり】(G)I-DLE・ミヨン、“あざとかわいい”ポーズで会場をメロメロに</a>

2025-07-03 11:09 【オリコン】
島崎遥香&ISSEI、“強い意思”を表情で見せる 『もしレン』キービジュアル公開

島崎遥香&ISSEI、“強い意思”を表情で見せる 『もしレン』キービジュアル公開

 元AKB48・俳優の島崎遥香が主演を務め、ISSEIが共演する、CBCテレビ新設「ドラマトリップ」枠『もしも世界に「レンアイ」がなかったら』(7月31日スタート、毎週木曜 深0:58)のキービジュアルが3日、公開された。<br /> <br /> <a href="https://www.oricon.co.jp/news/2392444/photo/5/?anc=270">【画像】「もしも世界に「レンアイ」がなかったら」原作書影</a><br /> <br />  原作は、2021年に恋愛ウェブメディア「AM(アム)」で連載され、“恋愛することが普通じゃない”という独自の世界観で描かれる物語が共感を集め話題を呼んだコミック『もしも世界に「レンアイ」がなかったら』。仕事、恋愛、結婚、悩みの尽きないアラサー女性の心情を赤裸々に描くタッチで知られる作家・ヤチナツ氏の原作を『ファーストペンギン!』『となりのナースエイド』など話題作の演出を数多く担当する今和紀監督が手掛ける。<br /> <br />  本作の共同脚本に作詞家・小説家として活躍している児玉雨子氏が参加することが決定。アンジュルム、モーニング娘。、私立恵比寿中学、FRUITS ZIPPERなど、さまざまなアイドルグループや、数々のテレビアニメ作品に歌詞を提供し、小説家としても2023年、『##NAME##』で第169回芥川龍之介賞候補となるなど目覚ましい活躍を見せる児玉氏初の脚本参加となる。共同脚本には花田麻衣子氏、今和紀氏も参加することが明らかになった。<br /> <br />  この世界では普通ではないとされる“レンアイ”(=特定の人を好きになる感情を持つマイノリティ)を自覚し、葛藤する主人公・乙葉(島崎)と、同じく“レンアイ”でありながら、乙葉とは違い感情を隠しながら生きるハレ(ISSEI)。2人の前に垂れ下がるリボンには「え?怖くない?嫉妬したりするの」「理解できない」「不快」といったレンアイに対する世間の声が書かれ、社会で居心地の悪さを感じてしまう乙葉とハレの心情を表している。傷付き、葛藤しながらも「それでも恋をする」という強い意志を秘めた2人の表情も見どころとなる。<br /> <br />  また、原作のヤチナツ氏が書き下ろしたイラスト、キービジュアル撮影時のメイキング映像も到着。実際にリボンを垂らして行われた撮影現場での様子を見ることができる。<br /> <br /> 【コメント全文】<br /> ■児玉雨子氏(脚本)<br /> とても深刻なことをポップに描写している原作をふまえ、マジョリティーとマイノリティーが逆転した世界の中で、現実のマイノリティーが晒される視線や彼・彼女たちの言葉を書くことはとても責任ある仕事でした。個人的には初めてのドラマ脚本参加でしたので、ふだん書いている歌詞とも小説とも違う制作進行や、メディアによる表現の違いにいちいち驚いてしまいました。共同脚本としてご一緒した今和紀監督、脚本家の花田麻衣子さんからも大変刺激を受けました。何よりキャストのみなさんがていねいに演じてくださったこともうれしかったです。<br /> <br /> レンアイ関係はもちろんですが、個人的には登場人物たちが築き合う友情についても大切に取り扱いました。ぜひ、登場するすべての人間関係にご注目してもらえればうれしいです。<br /> <br /> ■花田麻衣子氏(脚本)<br /> 人の心の核の部分に触れる繊細な原作のドラマ脚本を書かせていただき、身が引き締まる思いです。すばらしいキャスト・スタッフの方々の中に参加させていただき大変光栄でした。価値観が反転している世界で生きる、主人公やその周囲の人々の悩みや葛藤は、現実で多くの人たちが抱えているものと同じなのだと執筆する中で感じました。この作品が、観ている誰かの心にそっと寄り添うことができたら、ドラマ制作に参加させていただいたひとりとして、こんなにうれしいことはありません。<br /><h2>関連記事</h2><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2370506/full/?anc=270" target="_blank" class="related_link">【写真あり】「最高にかっこよかった!」ISSEIと“レジェンド”との2ショット</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2365665/photo/4/?anc=270" target="_blank" class="related_link">【写真】横顔が美しい…!スポットライトを浴びたISSEI</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2364412/photo/2/?anc=270" target="_blank" class="related_link">【写真】かっこいいコラボ!赤い車の前でブラック衣装が映えるISSEI&AK-69</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2326933/photo/1/?anc=270" target="_blank" class="related_link">【写真】昨年5月には…新CM発表会に佐藤勝利らと登壇していた金指一世</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2316201/photo/98/?anc=270" target="_blank" class="related_link">【写真】爽やかデニムコーデでTGCにサプライズ登場した美 少年</a>

2025-07-03 11:00 【オリコン】
TWICE・MINA、肩出し衣装で美肌&美脚披露 エキサイティングな夏のシーンへと瞬間移動【コメントあり】

TWICE・MINA、肩出し衣装で美肌&美脚披露 エキサイティングな夏のシーンへと瞬間移動【コメントあり】

 多国籍9人組ガールズグループ・TWICEのMINAが、グローバル ブランド アンバサダーを務める「SK-II」2025年夏の新キャンペーン「#夏肌 READY?」に登場。赤の肩出しワンピースをまとい、夏の美肌を披露している。<br /> <br /> <a href="https://www.oricon.co.jp/news/2393829/embed/video/?anc=146">【動画】ライブステージで美脚&美肌を披露するMINA</a><br /> <br />  夏は肌にとって最も過酷な季節のひとつ。紫外線への十分なケアはもちろん、屋外と室内の気温の変化で 肌が乾燥しやすかったり、屋外で過ごすとメイクがよれたりすることも。今回はMINAが「#夏肌 READY?」というテーマで「フェイシャル トリートメント エッセンス(通称:ピテラエッセンス)」を紹介する。<br /> <br />  キャンペーンムービーでは、MINAがバスルームで外出準備するシーンから「#夏旅肌 READY」「#ライブ肌 READY」「#夏祭肌 READY」という3つのエキサイティングな夏のシーンへと瞬間移動。「ピテラエッセンス」をMINAが肌にやさしくパッティングする遊び心溢れるダンスシーンをきっかけに、夏のさまざまなシーンに移り変わるが、実は素肌はそのまま。クリアな素肌が最高の夏のファンデーションであることを表現している。<br /> <br />  MINAは「パフォーマーとして、私は常にステージの照明やカメラの下にいます。特に夏の野外コンサートでは、暑さと湿気が肌には厳しい環境。以前はメイクが長持ちするかどうか、長時間のリハーサルで疲れて見えないかどうか気になってストレスを感じていました。でも、ピテラに出会ってからは自信が持てるようになり、そしてなにより、私が一番好きなパフォーマンスやファンの皆さんとの交流に集中することができるようになりました」とコメントしている。<br /> <br /> <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/01Mbzaw3hMA?si=YwGKW4v3EvfRcAjZ" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe><br /><h2>関連記事</h2><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2377860/photo/3/?anc=146" target="_blank" class="related_link">【別カット】スタイル抜群!美くびれを披露したTWICE・MINA</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2319915/photo/9/?anc=146" target="_blank" class="related_link">【全身カット】ほっそりドレスで美スタイル際立つTWICE・MINA</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2313774/embed/photo/?anc=146" target="_blank" class="related_link">【写真】「女神」“透けニーハイ”で絶対領域あらわなTWICE・MINA</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2271664/full/?anc=146" target="_blank" class="related_link">【写真あり】“超ミニ×足組み”で美太ももあらわなTWICEミナ</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2308786/photo/43/?anc=146" target="_blank" class="related_link">【紅白リハ写真】くびれがキュッ!タイト衣装でボディラインあらわなMISAMO</a>

2025-07-03 10:25 【オリコン】
アニメ『ハイキュー!!』、モスバーガーがコラボ おもちゃ提供や“福袋”限定販売など企画続々

アニメ『ハイキュー!!』、モスバーガーがコラボ おもちゃ提供や“福袋”限定販売など企画続々

 アニメ『ハイキュー!!』とモスバーガーが初コラボ。8月1日から全国のモスバーガー店舗(一部店舗除く)にてコラボ企画を実施する。モスフードサービスが3日、発表した。<br /> <br /> <a href="https://www.oricon.co.jp/news/2393827/photo/3/?anc=294">【画像】『ハイキュー!!』×モス、コラボ福袋の内容</a><br /> <br />  同コラボで、メッシュトートバッグや商品券等が入った夏の福袋「サマーラッキーバッグ」を数量限定で販売するほか、「モスワイワイセット」コラボおもちゃの提供も実施。また、東京都内の4店舗と同アニメの舞台である宮城県仙台市内の4店舗に、キャラクターの等身大パネルを設置する。<br /> <br />  また7日から9日の期間、モスバーガー公式Xアカウントにて、コラボ限定オリジナルデザインの「モスカード」が当たるプレゼントキャンペーンを実施する。<br /> <br />  『ハイキュー!!』は、主人公の日向翔陽を中心に高校バレーボールに情熱をかける少年たちの成長と絆を描いた青春スポーツマンガ。2014年よりTVアニメーション放送が開始された。2024年公開の映画『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』は興行収入200億円の大ヒットを記録した。<br /><h2>関連記事</h2><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2371843/embed/video/?anc=294" target="_blank" class="related_link">【動画】すげぇ!公開された劇場版『ハイキュー!!』新作アニメ映像</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2371843/photo/2/?anc=294" target="_blank" class="related_link">【写真】『ハイキュー!!』新作2本発表!喜ぶ声優たち イベントの様子</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2339013/full/?anc=294" target="_blank" class="related_link">【写真あり】結構デカイ!躍動感ある 公開された『ハイキュー!!』ねぶた</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2380699/embed/video/?anc=294" target="_blank" class="related_link">【動画】ガブ飲み!烏野1年生が集結 公開された『ハイキュー!!』×アクエリアス映像</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2339247/full/?anc=294" target="_blank" class="related_link">【画像あり】笑顔の黒尾!『ハイキュー!!』作者が描いた粋なイラスト</a>

2025-07-03 10:19 【オリコン】
サイバーエージェント新規アニメ『Project M』始動 謎のビジュアル解禁

サイバーエージェント新規アニメ『Project M』始動 謎のビジュアル解禁

 サイバーエージェントは3日、アニメーション企画「Project M」を始動することを発表した。プロジェクト始動の第一報とともに、ティザービジュアルが世界初解禁された。<br /> <br /> <a href="https://www.oricon.co.jp/news/2393766/photo/2/?anc=205">【画像】怪しい…公開された謎アニメ『Project M』ビジュアル</a><br /> <br />  本日3日より米国ロサンゼルスで開催される北米最大の日本ポップカルチャーイベント「Anime Expo 2025」に合わせて世界初公開されたティザービジュアルは、謎の人物の瞳が大きくクローズアップされ、深く澄んだターコイズブルーの瞳と、その瞳の中には蝶が宿る神秘的なデザインに。見る者の想像力をかき立てる、挑戦的かつミステリアスなビジュアルに仕上がっている。<br /> <br />  「Anime Expo 2025」のサイバーエージェントブース内にて「Project M」の展示コーナーも展開されている。<br /><h2>関連記事</h2><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/anime/2025_summer/?anc=205" target="_blank" class="related_link">気になる!今年の夏アニメ全74作品まとめ 声優・放送日時・ビジュアル紹介</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2303516/?anc=205" target="_blank" class="related_link">衝撃!『ハンター×ハンター』結末3パターン発表 冨樫氏「私が死んだらこれが結末」</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2393083/embed/video/?anc=205" target="_blank" class="related_link">【動画】童磨VS胡蝶しのぶ!公開された『鬼滅の刃』無限城編の予告映像</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2379206/?anc=205" target="_blank" class="related_link">【動画あり】不可能とされたアニメ化!公開された『ジョジョ』第7部の特報映像</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2347108/?anc=205" target="_blank" class="related_link">【動画あり】『葬送のフリーレン』第2期制作決定 映像公開で原作61話からの物語</a>

2025-07-03 10:05 【オリコン】
『ケロロ軍曹』16年ぶり劇場版新作、2026年夏公開 脚本・総監督は福田雄一でキャスト続投

『ケロロ軍曹』16年ぶり劇場版新作、2026年夏公開 脚本・総監督は福田雄一でキャスト続投

 人気アニメ『ケロロ軍曹』の劇場版新作『ケロロ軍曹』が2026年夏に公開されることが3日、発表された。劇場版の新作は2010年以来、16年ぶりとなる。また、キャストはケロロ軍曹役の渡辺久美子など前作から続投し、スタッフは脚本・総監督をドラマ『勇者ヨシヒコ』シリーズや映画『銀魂』シリーズなどで知られる福田雄一が担当する。解禁された特報映像では楽曲「また帰ってきたケロッ!とマーチ」をano&粗品が歌唱している。<br /> <br /> <a href="https://www.oricon.co.jp/news/2393627/photo/2/?anc=205">【画像】シャア専用ザクも登場(笑)公開された『ケロロ軍曹』劇場版の場面カット</a><br /> <br />  今回の劇場版新作は、アニメ20周年記念プロジェクトの一環として制作されるもので、そのほかのスタッフは監督を追崎史敏、キャラクターデザインを小池智史、アニメーション制作はBN Picturesが担当し、これまでの『ケロロ軍曹』を支えてきたスタッフ陣が集結する。<br /> <br />  また、プロジェクトの宣伝隊長に『ケロロ軍曹』ファンで知られるあのが就任。解禁された特報映像内では、20周年記念ver.として新たに制作された楽曲「また帰ってきたケロッ!とマーチ」をano&粗品が歌唱しており、あのをゲストに迎えた、アニメ『ケロロ軍曹』公式ラジオ「ケロロ軍曹のケロッ!とラジオ」が本日3日午後9時に公開される。<br /> <br />  公開された特報映像では、冒頭の荘厳な雰囲気から一転、冬樹が顔をのぞかせると、作画机で一心不乱に何かを描くケロロの姿が。そして、驚いた表情から場面は変わり、「3,2,1」とanoの声から始まる「また帰ってきたケロッ!とマーチ」とともに、ケロロが20周年プロジェクトロゴから飛び出して「劇場版絶賛制作中!乞うご期待であります!」のセリフとともに決めポーズを見せ、期待感を煽る内容となっている。<br /> <br />  『ケロロ軍曹』は、漫画家・吉崎観音が雑誌「月刊少年エース」にて連載中の漫画が原作で、地球を訪れたカエルに似た宇宙人が巻き起こす騒動を描いたコメディー。2004年からの7年間、テレビアニメシリーズが放送され、5作の劇場版アニメ公開を含めて幅広くメディア展開。2024年に原作連載25周年、テレビアニメ開始から20周年を迎えた人気作品となっている。<br /> <br /> ■原作:吉崎観音コメント<br />  原作の吉崎観音です。とうとうあの凶悪宇宙人達が劇場に帰ってきます!色々と期待と不安がうずまきますが、頼もしいスタッフの方々も再集結してくれて、嬉しいやら楽しみやら!それで、このクセ強のキャラクターやスタッフを束ねてくれるのは…ふ、福田さん!? マジですか!?ただでさえどうなってしまうのか未知数の映画が、もはやまったくもって予測不可能です。一つだけ言えることは、楽しみすぎて仕事に差し支えがあることです!みなさんも、公開を楽しみに待っていて下さいね!<br /> <br /> ■脚本・総監督:福田雄一コメント<br />  『ケロロ軍曹』、劇場版最新作の脚本、総監督をやらせて頂くことになりました。総監督って偉そうですが、要は脚本書いたらアニメを作るほぼほぼの作業はアニメ監督さんにやって頂き、何かあったら、あれやこれや言わせて頂いたり、アフレコで多少の演出をさせて頂いたりという感じです。『ケロロ軍曹』、テレビ放送当時から大ファンでした。当時は僕まだバラエティの構成作家をしていて、『ケロロ軍曹』観ながら番組の台本を書いてたの、凄く印象に残ってるんです。やっぱり一番は僕もパロディネタが大好きなので、『ケロロ軍曹』観て「ええ、こんなことやっていいんだぁ」って驚き半分観てたんですよね。ホント、その奔放な作風が羨ましくて仕方ありませんでした。<br /> <br />  だから今回のオファーを頂いた時に嬉しくてたまりませんでした。当然、推しキャラはいますが、エコ贔屓になっちゃうので、ここでは言いません。脚本造りでは、原作の吉崎観音先生、テレビ放送当時から関わってらっしゃるプロデューサー、監督にかーなーりー助けて頂き、勉強に勉強を重ねて完成させました。僕が『ケロロ軍曹』に抱いていた羨望の念を思い切りぶちまけた出来になっていると思います!<br /> <br />  主題歌を「えっ!この人が!?」って人が歌ってたりゲストの声優を「こんな人が!ウソでしょ!?」って人がやってたりするので、『ケロロ軍曹』の楽しさそのままにサプライズもたくさんご用意出来ていると思いますので、来年の公開をお楽しみに!<br /> <br /> ■監督:追崎史敏コメント<br />  久しぶりに軍曹たちが帰ってきました!そしてその久しぶりにまた関われるだけでもうれしいのですがなんと福田雄一さんとお仕事させてもらうという奇跡。福田ワールド×吉崎ワールドという奇跡のコラボを自分も楽しみながら作らせてもらっています。とても賑やかで、騒がしくて(笑)楽しい作品になると思うので公開までお楽しみに!<br /> <br /> ■キャラクターデザイン:小池智史コメント<br />  2011年にテレビシリーズ終えて14年ぶりにケロロ達に再会しました。と、いうことは未だペコポン侵略は達成されていないという事ですね(笑)僕のキャリアでもケロロは大きく占めた作品です。当時子供だった方、そして今現在子供の皆さんにも楽しんでもらえる映画にします!<br /> <br /> ■ケロロ軍曹役:渡辺久美子コメント<br />  な、なんですとー!!!あの宇宙一侵略が進まない小隊が!!あのヤル時にしかやらない小隊が!!あの任務よりもガンプラ最優先の隊長のいる小隊が!!って、ここまでは我輩のメタ的なアソビでありますよ、ゲロゲロリおろかなペコポン人のみなさん!今こそ劇場で我が小隊の本当の力を思い知るがいいであります!!ゲロゲロゲロゲロ(黒渦共鳴)だから、ねっ、ねっ、劇場でお待ちしているでありますよ!我輩との、や・く・そ・く(ハート)<br /> <br /> ■タママ二等兵役:小桜エツココメント<br />  まさかまさかの劇場版新作『ケロロ軍曹』!こんな事があるとは全く想像していませんでした。嬉しいですぅ~。キャストのみんなといっぺんに会う事もなかなかないので、アフレコはきっとお祭り騒ぎとなる事でしょう。笑い過ぎて声が枯れないよう、のど飴をしこたま取り揃えて現場に臨みます!どんなお話になるのか、私も楽しみですぅ~。このお祭り騒ぎ、ぜひぜひファンの皆様も乗っかっちゃってくださいませ。<br /> <br /> ■日向冬樹役:桑島法子コメント<br />  時を経て、皆さんと同じように驚きながら、劇場版新作の『ケロロ軍曹』に参加させて頂きます。先日超特報PVを収録して、本当にやるんですね?!という実感が湧いてきたところです。ケロロ軍曹役の渡辺久美子さんをはじめとする、あのキャストチームでアフレコ出来る幸せを、噛みしめながら演じられたらと思います。劇場でお会いしましょう!!<br /> <br /> ■anoコメント<br />  劇場版新作『ケロロ軍曹』が2026 年夏に始まるということで、とてもとても楽しみにしています。『ケロロ軍曹』は小さい頃から単行本やテレビアニメ、劇場版等、たくさん観てきて、僕のSNSを見ていただくと分かるかと思いますがたくさんグッズも持っているくらい大好きです!そんな『ケロロ軍曹』の「ケロロ小隊 新隊員 アノノ宣伝隊長」に就任し、ずっと聴いてきた「ケロッ!とマーチ」の新バージョンを粗品さんと歌唱させていただきました。歌詞は僕のアイデアも先生にたくさん取り入れてもらっています。レコーディングも楽しかったです。ぜひ、新作と共に楽しみにしていてください!<br /> <br /> ■粗品コメント<br />  目つきギロロの粗品です。あの「ケロッ!とマーチ」の新バージョンを自分が歌えるなんて感無量です!本当にあのちゃんのおかげです。感謝しています。昔角田信朗さんが歌っていたソロパートを自分が歌わせて頂き、某パチンコファンの自分としてはとても光栄でした。ハリセンボンさんが担当した劇場版『ケロロ軍曹』の主題歌よりは皆さんに聞いて頂きたいです!<br /> <br /> ■スタッフ情報<br /> 原作:吉崎観音<br /> 脚本・総監督:福田雄一<br /> 監督:追崎史敏<br /> キャラクターデザイン:小池智史<br /> MUSIC:「また帰ってきたケロッ!とマーチ」ano & 粗品<br /> アニメーション制作:バンダイナムコピクチャーズ<br /> 配給: KADOKAWA、バンダイナムコフィルムワークス<br /> <br /> <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/6UD1ay2VQKA?si=WptnD7ksRhsJF-3A" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe><br /><h2>関連記事</h2><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2393627/embed/video/?anc=205" target="_blank" class="related_link">【動画】冬樹殿ぉ~!キャラが喋る公開された『ケロロ軍曹』特報映像</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2334331/?anc=205" target="_blank" class="related_link">『ケロロ軍曹』選挙アニメ公開 当時キャスト集結で「みんなも選挙に行こう!」</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2320822/?anc=205" target="_blank" class="related_link">『ケロロ軍曹』アニメ新プロジェクト始動 PV公開でキャスト続投「我輩は帰ってきた!」</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2137094/?anc=205" target="_blank" class="related_link">『ケロロ軍曹』作者や中川翔子ら著名7人、ポケモンイラスト描く</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/anime/2025_summer/?anc=205" target="_blank" class="related_link">気になる!今年の夏アニメ全74作品まとめ 声優・放送日時・ビジュアル紹介</a>

2025-07-03 10:00 【オリコン】
『初恋DOGs』渡辺功介役に萩原利久 キャラクター紹介(4)

『初恋DOGs』渡辺功介役に萩原利久 キャラクター紹介(4)

 俳優の清原果耶が主演を務める、TBS系火曜ドラマ『初恋DOGs』(毎週火曜 後10:00)が新たにスタート。今回は、萩原利久が演じる渡辺功介を紹介する。<br /> <br /> <a href="https://www.oricon.co.jp/news/2392181/photo/2/?anc=013">【写真】キャスト14人を一挙紹介!清原果耶、成田凌、ナ・イヌ、深田恭子ら</a><br /> <br />  本作は、清原演じる愛を信じないクールな弁護士・愛子と、成田凌が演じる動物しか愛せないこじらせ獣医・快の“愛犬”同士が恋に落ちたことをきっかけに始まるラブストーリー。2人の前に現れ、三角関係となる訳アリの韓国人御曹司・ソハを、日本のドラマ初出演となる韓国俳優ナ・イヌが演じる。TBSドラマチームと韓国の制作会社STUDIO DRAGONが初の共同制作を手掛けた。<br /> <br />  萩原利久が演じる渡辺功介は、しろさき動物病院の動物看護師。動物の扱いに長けていて快からの信頼も厚い。仕事が終われば一転プライベートな時間を謳歌する社交的で今ドキな若者。恋愛強者でもあり、実は動物病院に出入りする人の中に気になる人がいるようで……?!<br /><h2>関連記事</h2><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2221857/full/?anc=013" target="_blank" class="related_link">【写真】「永久保存版!!」と反響 清原果耶のセーラー服姿</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2236734/full/?anc=013" target="_blank" class="related_link">【写真】「金髪だ!」「かわいすぎる」清原果耶、毛先の大胆変化に歓喜の声</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2379478/embed/video/?anc=013" target="_blank" class="related_link">【動画】深田恭子、久しぶりに公の場に登場 変わらぬ美貌で受賞スピーチ</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2354546/photo/2/?anc=013" target="_blank" class="related_link">【写真】「眼福!」キャミソールから美谷間をのぞかせる深田恭子</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2354476/full/?anc=013" target="_blank" class="related_link">【別カット】深田恭子 黒のタンクトップから胸元チラリ 表紙&中面一部解禁</a>

2025-07-03 10:00 【オリコン】
イ・ソンミン×イ・ヒジュンW主演のホラー・コメディ『ハンサム・ガイズ』日本公開決定

イ・ソンミン×イ・ヒジュンW主演のホラー・コメディ『ハンサム・ガイズ』日本公開決定

 イ・ソンミン(『ソウルの春』)とイ・ヒジュン(『KCIA 南山の部長たち』)がダブル主演し、昨年韓国で公開されたホラー・コメディ『ハンサム・ガイズ』が、10月3日より東京・新宿ピカデリーほか全国で順次公開されることが決定した(配給:ライツキューブ)。<br /> <br /> <a href="https://www.oricon.co.jp/news/2393823/embed/video/?anc=014">【動画】韓国発ホラー・コメディ『ハンサム・ガイズ』15秒予告</a><br /> <br />  本作は、スプラッターとコメディという異色の要素を見事に融合させ、世界中を笑いの渦に巻き込んだ、2010年製作のカナダ映画『タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら』を、韓国でリメイクした作品。『タッカーとデイル~』は、日本でも2012年に公開され、ホラーファンを中心に熱狂的な支持を集めた。<br /> <br />  韓国版は、原案の物語をベースに、オカルト要素や韓国映画らしい皮肉の効いた描写が加わり、よりコミカルに進化。本国公開時には観客の高評価と口コミの後押しを受け、大きな話題を呼んだ。<br /> <br />  監督を務めたのは、数々の映画で助監督として演出力を磨いてきたナム・ドンヒョプ。その長年の経験を今作で余すところなく発揮し、鮮烈な長編デビューを飾った。<br /> <br />  W主演を務めるのは、舞台や映画で共演経験もあるイ・ソンミンとイ・ヒジュン。『ソウルの春』『工作 黒金星と呼ばれた男』など、シリアスな役柄で知られるイ・ソンミンは、本作では強面のジェピル役で大変身。映画『KCIA 南山の部長たち』やNetflixシリーズ『殺人者のパラドックス』などで知られるイ・ヒジュンは、筋骨隆々の見た目に反して心優しく臆病なサングを演じる。韓国を代表する名優たちが、息の合った掛け合いで観客を爆笑へと誘う。<br /> <br />  ヒロインには、映画『おひとりさま族』やNetflixシリーズ『悪縁(アギョン)』で知られるコン・スンヨン。地元警察コンビには、ドラマや映画に引っ張りだこのパク・ジファンとイ・ギュヒョンが登場。実力派俳優たちによって磨き上げられた、爆笑必至のホラー・コメディが日本上陸する。<br /> <br /> ■ストーリー<br />  自称“タフガイ”のジェピル(イ・ソンミン)と“セクシーガイ”のサング(イ・ヒジュン)は、森の奥深くにある新居に引っ越してきた。二人はよく自分たちの”ハンサムさ”についてほめ合っているが、実際のところ、その強面ぶりから彼らを見た人々は、不審な人物だと疑ってしまう。そんなこと知るよしもない二人は、やっと手に入れた夢のマイホームで新たな暮らしを始められることに、ただただ幸せを感じていた。<br /> <br />  ところがその幸せも束の間、近くの湖で溺れかけた大学生のミナ(コン・スンヨン)を助けようとしたところ、殺人鬼に間違えられてしまう。殺人鬼だと勘違いしているミナの友人たちが次々と襲いかかってくる中、地下室に封じられていた古代の悪霊が目を覚まし…家は次第に不気味なエネルギーに包まれていく――「なんでうちに来て、みんな死ぬんだよ!」<br /> <br /> <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/pRAea8aHEK8?si=Yh-F592RhEV20bTr" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe><br /><h2>関連記事</h2><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2393497/?anc=014" target="_blank" class="related_link">『イカゲーム』で“3つの顔”を演じたイ・ビョンホン、「すべてが終わった」開放感を語る</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2393428/?anc=014" target="_blank" class="related_link">マ・ドンソク、パク・ヒョンシクら出演『TWELVE トゥエルブ』、Disney+で配信決定 十二支の守護神が立ち向かうバトルアクション・ファンタジー</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2393405/?anc=014" target="_blank" class="related_link">チ・チャンウクの優しい眼差しとラブシーンをちょい見せ『于氏王后』スペシャルPV公開</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2393080/?anc=014" target="_blank" class="related_link">イ・ジョンジェが語る『イカゲーム』完結の思いとこれから「日本との合作をもっと」【インタビュー後編】</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2392912/?anc=014" target="_blank" class="related_link">イ・ジョンジェ、『イカゲーム』シーズン3は「予想できなかった結末」【インタビュー前編】</a>

2025-07-03 09:47 【オリコン】

ページの先頭へ