
5月も食品478品目で値上げ 加工食品中心に 10月までの値上げ予定は去年1年間を上回る累計1万4409品目に
5月以降も値上げラッシュが止まりません。民間の調査会社によると、5月はハムやソーセージなどの加工食品を中心に478品目の値上げが予定されています。値上げの勢いは去年よりも強まっていて、10月までに値上げ…
E START トップページ > 経済 > ニュース
5月以降も値上げラッシュが止まりません。民間の調査会社によると、5月はハムやソーセージなどの加工食品を中心に478品目の値上げが予定されています。値上げの勢いは去年よりも強まっていて、10月までに値上げ…
日銀はきょうから開く会合で、アメリカの関税政策の影響を見極めるため、政策金利の現状維持を決める公算です。中継です。二転三転するトランプ関税に、日銀も身動きが取れません。議論の中心は日本経済と物価への下押…
プロ野球日本シリーズの取材パスをフジテレビから没収したことなどは独占禁止法違反の疑いがあるとして、公正取引委員会が日本野球機構=NPBを調査していることがわかりました。NPBはフジテレビが去年、日本シリ…
タイやマレーシアを訪れた武藤経済産業大臣は、アメリカのトランプ政権の関税政策をめぐって、ASEAN諸国と連携して対処する考えを強調しました。武藤経済産業大臣「(トランプ関税について)ざっくばらんにみなさ…
スーパーでのコメの平均価格は16週連続で値上がりしていて、備蓄米放出後も最高値を更新し続けています。米どころでは異常事態も…。 …
28日、東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドが新たな長期経営戦略を発表しました。売上高を10年後には1兆円以上に増やすというものですが、ファンにとって気になるのがチケット代。いくらまで払え…
毎日の買い物などで見かけるお値段から世の中の動きを読み解いていくコーナー「きょうのお値段」。きょうは「文庫本の新刊の平均価格」です。いま、耳で楽しむ“本”の利用者が増えているようです。…
東京ディズニーリゾートが新たなエリア刷新計画を発表。売り上げ1兆円を目指すということです。ゴールデンウイークの東京ディズニーリゾート。大勢の人が詰めかけていました。名古屋から「ファンタジースプリングスの…
生クリームにバナナやイチゴをトッピング…という王道ではなく、ハチミツやバター、砂糖だけのシンプルなクレープが人気に。そのワケは?「クレープの概念を超える」パリパリ食感東京・表参道駅から徒歩…
スーパーでのコメの平均価格は5キロあたり4220円、16週連続での値上がりとなりました。備蓄米はなぜ、なかなか店頭に届かないのか。どうやら「精米」が関係しているようです。備蓄米はどこへ? 止まらない価格…
配達業務の前後に飲酒の有無などを確かめる「点呼」の不備で、日本郵便の配達員がまた飲酒運転です。日本郵便は、新宿郵便局に勤務する二輪乗務社員が27日に集荷・配送業務中に飲酒運転をしていたと発表しました。管…
東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドは、新たなスペースマウンテンを含む一部エリアのリニューアル計画を発表しました。オリエンタルランドは、現在6800億円ほどの売上高を2035年には1兆円以…
高値が続いていたイチゴですが、価格が下がってきています。ゴールデンウィークがラストチャンス!?とも言われている安くて・おいしい「イチゴ」を取材しました。「今週がラストチャンスでは」天候安定でイチゴが安く…
アメリカのトランプ政権の関税措置をめぐる交渉であさってから訪米する赤沢大臣は、「日本が優等生として扱ってもらって全くおかしくない」と話し、措置の撤廃を強く求める姿勢を改めて示しました。赤沢亮正 経済再生…
配達業務の前後に飲酒の有無などを確かめる「点呼」の不備で、日本郵便の配達員がまた飲酒運転です。日本郵便は、新宿郵便局に勤務する二輪乗務社員がきのう、集荷・配送業務中に飲酒運転をしていたと発表しました。管…