佳子さま アフリカや中東の25か国参加の“チャリティーバザー”を視察 各国の民芸品を購入 収益は参加国の子どもや女性のため寄付へ
秋篠宮家の次女・佳子さまがアフリカや中東の大使館などが参加するチャリティバザーで出展者と交流されました。佳子さまはきょう午前、午後の園遊会出席に先立ち、東京・中央区で行われた「チャリティーバザー」を視察…
E START トップページ > 国内 > ニュース
                        秋篠宮家の次女・佳子さまがアフリカや中東の大使館などが参加するチャリティバザーで出展者と交流されました。佳子さまはきょう午前、午後の園遊会出席に先立ち、東京・中央区で行われた「チャリティーバザー」を視察…
                        高市総理とアメリカのトランプ大統領はきょう、初めてとなる対面での首脳会談をおこないました。焦点だった両首脳の個人的な信頼関係は深まったのでしょうか?高柳光希キャスター「トランプ大統領を乗せた大統領専用車…
                        安倍元総理銃撃事件。山上徹也被告の裁判が始まり、山上被告は「全て事実です」と起訴内容を認めました。裁判を前に、被告の母親がJNNの取材に応じ、複雑な心境を吐露しました。裁判長「名前は?」山上徹也 被告「…
                        北朝鮮による拉致被害者家族会が、高市政権となったことで「潮目が変わった」として、問題の即時解決に向けた期待感を示しました。拉致被害者家族会の横田拓也代表らはきょう、高市総理とともに日本を訪問しているアメ…
                        東京の住宅地が西へ西へと広がった高度成長の末期、多摩川を襲った台風がありました。「夢のマイホーム」を飲み込んだ濁流。かの有名な「多摩川大決壊」です。(アーカイブマネジメント部 疋田 智)「防災の日」に台…
                        茂木外務大臣はきょう、中国の王毅外相と電話で会談し、戦略的互恵関係の推進について確認した一方、中国によるレアアースの輸出管理などについて深刻な懸念を伝えたと明らかにしました。茂木敏充 外務大臣「私と王毅…
                        茂木外務大臣は、日本を訪れているアメリカのラトニック商務長官と会談し、日米の関税合意の実施に向けた連携を確認しました。茂木敏充 外務大臣「私は高市内閣において、米国との調整の全体を統括する立場を仰せつか…
                        アメリカのトランプ大統領が来日する中、金子国土交通大臣とアメリカのラトニック商務長官が日米の造船能力の強化に向けて協力する覚書に署名しました。金子国土交通大臣「造船所の近代化、建造能力の拡大、米国への投…
                        このドライブレコーダーの映像は、きょう午前6時半ごろ、岩手県盛岡市内で撮られたもの。道路を右から左に横切る“クマ”。そのまま建物の敷地に入っていきました。同じ個体かは判明していませんが、きょう午前7時ご…
                        高市総理は日本を訪れているアメリカのトランプ大統領に対し、「防衛費の増額に取り組む決意を伝えた」と明らかにしました。高市総理「トランプ大統領に対しまして、日本として主体的に防衛力の抜本的強化および防衛費…
                        28日午後7時15分ごろ、和歌山県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は和歌山県北部で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは1.8と推定されます。こ…
                        28日午後7時5分ごろ、北海道で最大震度2を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は苫小牧沖で、震源の深さはおよそ50km、地震の規模を示すマグニチュードは3.8と推定されます。この地震に…
                        東京・千代田区のトレーディングカード買取店などに侵入し、レアカードなど15万枚以上、あわせておよそ7000万円相当を盗んだとして逮捕された男性3人について、東京地検はきょう付で不起訴処分にしました。東京…
                        神奈川県相模原市にある障害者施設「津久井やまゆり園」の入所者45人を殺傷したとして死刑が確定した植松聖死刑囚(35)の再審請求について、最高裁は今月27日付で植松死刑囚の特別抗告を退ける決定をしました。…
                        きょうは、この時期にしては強い寒気が流れ込み、北海道の上川地方中心に大雪になりました。旭川では午後5時までに3センチの雪が積もりました。10月に1センチ以上の積雪になるのは8年ぶりです。帯広や室蘭、函館…
        