
鹿児島県で最大震度4のやや強い地震 鹿児島県・鹿児島十島村
4日午後0時20分ごろ、鹿児島県で最大震度4を観測するやや強い地震がありました。気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ20km、地震の規模を示すマグニチュードは4.3と推定され…
4日午後0時20分ごろ、鹿児島県で最大震度4を観測するやや強い地震がありました。気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ20km、地震の規模を示すマグニチュードは4.3と推定され…
きょう午前、群馬県の踏切で、電車と乗用車が衝突する事故がありました。現場は遮断機と警報器のない、第4種踏切でした。警察によりますと、きょう午前9時25分ごろ、群馬県下仁田町の上信電鉄上信線の踏切で「乗用…
死亡した入院患者の男性のクレジットカードを不正に利用したとして、入院先の病院に勤める看護師の女が警視庁に逮捕されました。川崎市にある麻生総合病院の看護師・伊東優花容疑者(24)は、今年2月、入院患者の男…
鹿児島県と宮崎県にまたがる霧島連山の新燃岳では先月27日から噴火が続いていて、きのうは噴煙が5000メートルまで上がりました。火口から20キロの鹿児島空港では、火山灰の影響で欠航が相次いでいて、これまで…
東京・新宿区のマンションで去年5月、女性を殺害した罪などに問われている男の初公判が行われ、男は起訴内容を認めました。和久井学被告(52)は去年5月、新宿区西新宿のマンションで、住人の平沢俊乃さん(当時2…
4日午後0時1分ごろ、鹿児島県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ20km、地震の規模を示すマグニチュードは2.1と推定されます。この…
地震が頻発する鹿児島県南部のトカラ列島。3日午後4時ごろに、これまでの一連の地震で最大となる震度6弱の揺れを悪石島で観測しました。十島村は4日にも、希望者を対象に島外避難を行う方針を示しました。トカラ列…
きのう、震度6弱の地震があった鹿児島県十島村の悪石島。島の外への避難を希望した13人が、けさの定期船で鹿児島市に向かいました。きのう午後4時すぎに起きた地震で、悪石島では震度6弱を観測。当時、島にいた7…
厚底やビッグロゴなど、トレンドをおさえたサンダルを探しているなら、「UGG(アグ)」のアイテムがちょうどいい。見た目の存在感に加え、クッション性や軽さといった履き心地のよさも人気の理由。この記事では、⋯
きのう公示された参議院選挙は、きょうから期日前投票が始まりました。全国各地で始まった参院選の期日前投票は投開票日前日の今月19日まで原則、午前8時半から午後8時まで行われます。事実上の“政権選択選挙”と…
きょうも西日本を中心に厳しい暑さが続き、「熱中症警戒アラート」が今年最多となる21府県に発表されています。一方、午後は局地的に激しい雷雨となる所もある見込みで、注意が必要です。きょうも西日本を中心に朝か…
名古屋地方気象台はきょう、東海地方が梅雨明けしたとみられると発表しました。統計開始以来、3番目に早い梅雨明けです。名古屋市内は、雲が多いものの、時折、晴れ間がのぞく天気になっています。名古屋地方気象台は…
4日午前11時38分ごろ、鹿児島県で最大震度2を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ20km、地震の規模を示すマグニチュードは3.0と推定されます。…
アヒルがひっくり返ってしまい、足をバタつかせて必死にもがいている様子がXに投稿され、表示回数986万件超え、9万3000「いいね!」が付くほどバズっている(3日午後5時時点)。 【写真一覧】「絶対助けてもらい⋯
4日午前11時17分ごろ、鹿児島県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ20km、地震の規模を示すマグニチュードは2.2と推定されます。…