
<解除>【土砂災害警戒情報】福岡県・福岡市、古賀市、福津市、宮若市、糸島市など 12日15:30時点
12日午後3時30分、福岡県と気象台は、福岡市、古賀市、福津市、宮若市、糸島市、新宮町、鞍手町に出していた土砂災害警戒情報を解除しました。<概況> 降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が…
12日午後3時30分、福岡県と気象台は、福岡市、古賀市、福津市、宮若市、糸島市、新宮町、鞍手町に出していた土砂災害警戒情報を解除しました。<概況> 降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が…
気象台は、午後3時28分に、大雨警報(土砂災害)を萩市、長門市に発表しました。西部、中部では12日夕方まで、北部では12日夜遅くまで、土砂災害に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■下関市□大雨…
気象台は、午後3時24分に、洪水警報を帯広市、音更町に発表しました。また大雨警報(浸水害)を帯広市、音更町、幕別町に発表しました。十勝地方では、12日夕方まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください…
12日午後2時49分ごろ、東京都で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は父島近海で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは5.0と推定されます。この地震…
日航ジャンボ機が墜落した事故から今年で40年となりました。当時、大学生だった男性は、事故機に客室乗務員として乗っていたいとこを亡くしましたが、その後、パイロットとして活躍。今年も御巣鷹山に登り、「空の安…
アイドルグループ「AKB48」の元メンバーとその家族に対し、「虐殺するから楽しみにしとけや」などと殺害予告をしたとして、26歳の男が逮捕されました。脅迫の疑いで逮捕されたのは、大阪市の無職・村田裕一朗容…
人気お笑いコンビ「さや香」の2人が、犯罪や非行のない社会の実現を目指す「社会を明るくする運動」のサポーターに任命されました。「社会を明るくする運動」は、罪を犯した人の更生などについて広く理解を深め、犯罪…
日航機墜落事故の遺族でつくる会の事務局長で、9歳の息子を亡くした女性は、40年目は特別ではないとしつつ、「遺族の高齢化」について不安を語りました。美谷島邦子さん「これが第1回の集会ですよね、あの年のね」…
前線が西日本から東日本の日本海側から東北地方にのびていて、火曜日の午後も西日本から北日本は激しい雨の降る所がありそうです。これまでに大雨となった地域は、引き続き、土砂災害に厳重な警戒が必要です。西日本か…
マダニが媒介する感染症「SFTS=重症熱性血小板減少症候群」の今年の感染者数が、去年(2024年)をすでに上回って124人に上ったことがわかりました。過去最多を更新するペースで増えています。「SFTS」…
カルビーは、アンテナショップ「カルビープラス 東京駅店」で販売されている約50商品を対象に、2025年夏のお土産商品ランキング(7月1日~7月31日の売上金額)をまとめた。夏休み中のお土産選びの参考に、ベスト1⋯
先月20日に投開票が行われた埼玉県飯能市長選で、選挙期間中のビラ配りなどの報酬として運動員に現金を渡したとして、元市議会議員の男が逮捕されました。公職選挙法違反の疑いで逮捕された元飯能市議の野田直人容疑…
今後の雨の予想と台風11号の情報について、及川藍気象予報士の解説です。きょうも前線の影響で大気の状態が不安定となっています。日本海側には活発な雨雲が見られ、こうした雨雲が北陸にかかり始めています。この後…
記録的な大雨に襲われた熊本県内では、浸水被害を受けた人たちが自宅や店などの片付けを進めています。午前9時時点の気温が28℃の熊本市中央区では、近くの井芹川からあふれたとみられる水で被害を受けた住民たちが…
お盆休みを記録的な大雨が直撃しました。4日連続で線状降水帯が発生。11日は熊本県の7つの市や町に大雨特別警報が発表されました。福岡県と熊本県では、川に流された5人の行方がわかっていません。今後の天気の見…