
【速報】熊本県玉名市と長洲町に大雨特別警報 線状降水帯発生
熊本県内で線状降水帯が発生し、玉名市と長洲町に大雨特別警報が発表されました。記録的な大雨となっている玉名市は警戒レベル5の緊急安全確保を発令しました。気象台によりますと、きのう午後10時すぎに熊本地方で…
熊本県内で線状降水帯が発生し、玉名市と長洲町に大雨特別警報が発表されました。記録的な大雨となっている玉名市は警戒レベル5の緊急安全確保を発令しました。気象台によりますと、きのう午後10時すぎに熊本地方で…
気象台は、午前1時33分に、大雨警報(土砂災害)を新潟市、村上市に発表しました。また洪水警報を佐渡市に発表しました。下越、佐渡では、11日昼前まで土砂災害に警戒してください。佐渡では、11日朝まで河川の…
気象台は、午前1時27分に、大雨警報(土砂災害)を南島原市に発表しました。長崎県では、土砂災害に警戒してください。南部、北部、五島では、低い土地の浸水に警戒してください。南部、北部では、河川の増水に警戒…
11日午前1時20分ごろ、鹿児島県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ20km、地震の規模を示すマグニチュードは2.1と推定されます。…
気象台は、午前1時20分に、大雨警報(土砂災害)を高千穂町、五ヶ瀬町に発表しました。北部山沿いでは、11日夕方まで土砂災害に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■高千穂町□大雨警報【発表】・土砂…
新潟県と気象台は、11日午前0時30分に、土砂災害警戒情報を新発田市、胎内市に発表しました。〈概況〉降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。〈とるべき措置〉避難が必要となる…
気象台は、午前0時20分に、大雨特別警報(浸水害)を玉名市、長洲町に発表しました。【特別警報(大雨)】荒尾玉名に特別警報を発表しています。低い土地の浸水や河川の増水に最大級の警戒をしてください。すでに災…
気象台は、午後11時40分に、大雨警報(土砂災害)を長与町、時津町に発表しました。また洪水警報を島原市、諫早市、東彼杵町に発表しました。長崎県では、土砂災害に警戒してください。南部、北部、五島では、低い…
気象庁は、10日午後11時33分に「記録的短時間大雨情報」を山梨県へ発表しました。午後11時までの1時間に、山中湖村付近で約120ミリの猛烈な雨が降ったことが、気象庁の雨量計観測、もしくは気象レーダー解…
気象台は、午後11時30分に、大雨警報(浸水害)を相模原市に発表しました。神奈川県では、11日夕方まで土砂災害に警戒してください。西部では、11日明け方まで低い土地の浸水に警戒してください。【警報(発表…
気象台は、午後11時25分に、洪水警報を太良町に発表しました。佐賀県では、11日明け方まで土砂災害や河川の増水に警戒してください。南部では、11日明け方まで低い土地の浸水に警戒してください。【警報(発表…
熊本県と気象台は、10日午後11時25分に、土砂災害警戒情報を山都町西部に発表しました。<概況>降り続く大雨のため、土砂災害警戒区域等では命に危険が及ぶ土砂災害がいつ発生してもおかしくない非常に危険な状…
気象庁は、10日午後11時22分に「記録的短時間大雨情報」を熊本県へ発表しました。午後11時10分までの1時間に、玉名市付近で約110ミリの猛烈な雨が降ったことが、気象庁の雨量計観測、もしくは気象レーダ…
気象台は、午後11時16分に、洪水警報を山中湖村に発表しました。また大雨警報(浸水害)を忍野村、山中湖村に発表しました。東部・富士五湖では、11日明け方まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。…
熊本県と気象台は、10日午後11時15分に、土砂災害警戒情報を西原村に発表しました。<概況>降り続く大雨のため、土砂災害警戒区域等では命に危険が及ぶ土砂災害がいつ発生してもおかしくない非常に危険な状況で…