
鹿児島県で最大震度2の地震 鹿児島県・鹿児島十島村
19日午前1時46分ごろ、鹿児島県で最大震度2を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはごく浅い、地震の規模を示すマグニチュードは3.1と推定されます。この地…
19日午前1時46分ごろ、鹿児島県で最大震度2を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはごく浅い、地震の規模を示すマグニチュードは3.1と推定されます。この地…
19日午前1時4分ごろ、鹿児島県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは2.2と推定されます。こ…
19日午前0時24分ごろ、千葉県、東京都、神奈川県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は神奈川県東部で、震源の深さはおよそ70km、地震の規模を示すマグニチュードは3.3と…
警察庁によると、今年7月と8月に全国で発生した山岳遭難は、発生件数、遭難者数いずれも統計が残る1968年以降で過去最多となりました。東京消防庁の山岳救助隊、その過酷な訓練に密着しました。「メインロープ赤…
ファミリーマートでは、“ファミチキ食べ放題”の先行体験会が行われました。好きなものを満足いくまで食べられる、食べ放題。その極意をプロに聞きました。「特に高価なのはタラバガニ」&n…
きょう午後、茨城県では前線や湿った空気などの影響で発達した雨雲が相次いで通過し、各地で強い風を伴う大雨となりました。茨城県によりますと、この影響で、▼つくば市の木造2階建て建物が倒壊したり、住宅の屋根が…
日本維新の会は18日、憲法9条2項の削除や「国防軍」の明記などを盛り込んだ憲法改正に関する提言を取りまとめました。日本維新の会 藤田文武 共同代表「世界の安全保障環境は緊迫度を増しておりますし、我が国に…
ここまで沈黙を守ってきましたが、高市早苗氏が自民党総裁選に出馬の意向を表明しました。「明日、政策の記者会見」 前回石破総理に一歩及ばなかった高市氏が決意固める高市早苗 前経済安保担当…
ふとした時に食べたくなるホットケーキ。バターとはちみつをたっぷりかけて、焼きたてをいただくのがまさに至福の時! 最近は大豆粉や米粉を使っていて、「グルテンフリー」や「アルミニウムフリー」など”体にや⋯
玄関先に荷物を届ける「置き配」。その置き配をめぐり、新たな議論が巻き起こっています。配達員がオートロック解除で賛否深刻なドライバー不足や、再配達による負担の増加が課題になっていることを受け、国土交通省が…
気になるニュースの最先端を、記者の裏話を交えながら深掘りする「edge23」。今回のテーマは「迫る自民党総裁選!総理になったら何が変わる?5人の“公約”を徹底比較」です。自民党総…
スマートフォンを保険証として使う「スマホ保険証」の運用があすから本格的に始まります。スマートフォン1台で医療機関を受診できるようになる一方、普及には課題も残されています。東京・世田谷区にある、内科と小児…
三重県・四日市市の地下駐車場が冠水するなど、大雨による被害が相次いでいます。突然の大雨で、もし車が水没したらどうすればいいのでしょうか。水深30cmで走行は可能…でも、“危険な…
18日、関東地方では、各地でゲリラ雷雨が発生し、建物が倒壊する被害などが発生しました。大きな音とともに斜めに傾く建物。記者「茨城県つくば市です。こちらの建物、大きく倒壊してしまっています。1階部分は完全…
勃起不全(ED)の治療薬「シアリス」について、きょう、厚生労働省の専門部会は、処方箋なしで販売することを了承しました。今後、承認されれば、ED治療薬としては国内初の市販薬となります。EDは不妊や家族関係…